松山が石川をパートナーに選んだ
松山選手と石川選手のドリームペアの日本チームですが、これは松山選手が石川選手をパートナーに指名したことで実現したんです。代表選手は8月1日時点の各国世界ランキング最上位選手がパートナーを指名することになっていて、松山選手が石川選手を選んだというわけ。同学年で、米ツアーで普段プレーする2人は気心知れた仲だから、4日間ともダブルス戦になったこの大会には最高の組み合わせですね!
日本中のゴルフファンが注目のゴルフワールドカップ。日本代表にとことんこだわったニュース番組をBSスカパー!でいち早く放送!結果速報、大会ハイライトのほか、日本代表のプレー映像やインタビューなど松山英樹&石川遼の映像が盛りだくさん。
『日本代表応援!ゴルフW杯ダイジェスト』を見て松山英樹&石川遼を応援しよう!
BSスカパー!(BS Ch.241/プレミアムサービス Ch.558)はスカパー!をご契約中の方なら、どなたでも24時間無料でご覧頂けるチャンネルです。
開幕に先駆け、ゴルフネットワークの「ゴルフワールドカップ応援サポーター」に就任した
稲村亜美による応援メッセージと毎日更新のワールドカップトリビアコーナー。
松山選手と石川選手のドリームペアの日本チームですが、これは松山選手が石川選手をパートナーに指名したことで実現したんです。代表選手は8月1日時点の各国世界ランキング最上位選手がパートナーを指名することになっていて、松山選手が石川選手を選んだというわけ。同学年で、米ツアーで普段プレーする2人は気心知れた仲だから、4日間ともダブルス戦になったこの大会には最高の組み合わせですね!
稲村亜美の応援メッセージ&神スイング
密着!応援サポーター稲村亜美のメディアキャラバン
大会期間中、毎日日本代表の印象に残ったプレーやインタビュー、
スタート前の様子などコースでの松山英樹と石川遼の会話をきりとる。
チームワークは抜群!リョウ「英樹のウェッジがすごかった」、ヒデキ「褒めすぎだよ(笑)、遼のパットに助けられた」
1オーバーの10位タイで大会初日を終えた日本代表。ホールアウト直後に松山と石川の二人を杉ちゃんが直撃!
Q:大会初日、緊張した?
石川「いや~、最初は緊張して、頭が真っ白でした。(スタートする前は)そんなに緊張しないんじゃないかって思っていたんですが、やっぱりストロークプレーと違って、(フォアサムはボールを交互に打つので)今日だと最初からアイアンを打つことが多かったり、リズムを取るのが難しくて、ドライバーのミスで足を引っ張ってしまいました。」
松山「1番のティーショットは良いボールを打てて良かったです。1番はそんなに狭くないので普通に打てばフェアウェイにいくと思っていたので緊張はしなかったです。そのあとはパッティングに不安があったので足を引っ張ってしまい・・後半は遼が長いパットを続けて入れてくれてので助けられました。」
Q:後半の巻き返しについて
石川「バーディパットを決めることで、チーム全体の雰囲気が良くなった。序盤は英樹がウェッジでベタピンにつけてくれてバーディっていう感じでしたけど、16番のバーディは今日一番嬉しかったですね。自分がスプーンでティーショットを打って、難しいセカンドを英樹が良いラインに乗せてくれて、みんなでラインを読んで、チーム全体で取ったバーディだったので、個人戦ではないシチュエーションでした。」
松山「僕はパッティングの調子が良くなくてラインも読めていなかったから、みんなでライン読んで、僕は決めることは出来なかったけど・・(笑)遼が決めてくれて良かったです。」
Q:大会初日を終えて、お互いの印象は?
石川「この風の中で英樹のウェッジが本当にすごいと思いました。アゲンストで残り80ヤードを52度のウェッジで距離をあわせていて、あれは自分には出来ないって思いました。本人はまだまだっていうフィーリングですけど、明日からが楽しみです。」
松山「褒めすぎだよ(笑)、遼も難しいところからしっかりリカバリーしてくれているし、お互いがもう少し良い状態になれば噛み合うと思うので、残り3日間の中でそれが出せれば優勝争いもあると思っています。」
BSスカパー!放送のデイリーニュース番組で解説を務める佐藤信人が
毎日、その日の見所とダブルスならではのベストプレーを紹介。
天候にもよりますが、大会二日目はフォアボールなのでスコアが伸びると思います。難しいコースでも、噛み合えばビッグスコアもあるでしょう。難しいコースで難しいフォーマットだった初日を終えて選手はホッとしていると思いますし、二日目はどのチームもアグレッシブに攻めていくでしょう。その中でも苦しい状況を乗り越え、ナイスカムバックで初日を終えた日本チームに注目ですね。最終ホールも石川選手が見事なアプローチでパーセーブ。明日に繋がる良い終わり方だったと思います。
ボギーが出やすい難しい状況の中、3アンダーで単独首位に立ったスペイン。2アンダー、首位タイで迎えた最終18番は二人の特徴が出たホールでした。正確なショットを武器とするベロがしっかりとフェアウェイをキープ、ラームがショートアイアンで力強いショットを見せ、フォローの風が吹く中、しっかりとグリーンに止める。最後はベロが決めてバーディフィニッシュ、楽しい陽気な雰囲気で明日のフォアボールに向けても勢いがつきましたね。
見事に噛み合った7バーディ!でも、互いに反省する気持ちは同じ?
ヒデキ「良いところはなかった、ふがいない。」 リョウ「僕がボギーを打ってしまって、英樹が攻めていけなかった。」
通算6アンダーの8位タイに順位を上げた日本代表。ホールアウト直後に松山と石川の二人を杉ちゃんが直撃!
Q:今日のラウンドを振り返って
石川「二人で同時に短いバーディパットを打つことがなかった。もう少し安定して自分がチャンスにつけることが出来たら良かったです。チームのボギーは無かったけど、(個人として)ボギーは打ちたくなかったですね。僕がボギーを打ってしまうと、英樹が攻めていけないですし、英樹にどんどん攻めていって欲しいと思っていたので、悔やまれます。」
松山「そうですね、はい・・・あまり良いところが無かったですけど。。チームのボギーが無かったのでそれが一番良かったです。」
Q:フォアボールの作戦は?
松山「セカンドショットを先に打った方が良いところにつければ攻めていけるし、逆にちょっとピンチになれば安全にいくという感じでうまく出来たかなと。でも二人で7バーディは少ないですね。僕は3つしかバーディを取れていないので納得のいくものではないし、自分のゴルフがふがいない。」
石川「10番でセカンドの距離感が合わずミスしてしまって、そこから3パットでボギーを打ってしまった。英樹のバーディパットは難しいラインだったので、自分がパーを取れていれば、英樹もしっかりとラインを潰してバーディパットが打てたと思う。」
Q:11番のチップインバーディについて
松山「11番は遼も簡単にパーを取れる状況ではなかったので、ボギー打たないようにと思ってアプローチショットをしたらラインに乗ってくれて。10番で(バーディパットを)外したので、その怒りを11番のティーショットにぶつけてフェアウェイをキープして、でもセカンドをミスして、そのイライラがバーディで消化できて良かったです(笑)」
Q:今日は石川選手のティーショットが飛んでいた?
石川「ティーショットは少し修正して、飛距離は出るようになったかなと。具体的に説明すると2時間くらいかかってしまうので・・(笑)」
Q:大会3日目に向けて
石川「初日と今日の二日目を踏まえて明日に向けて作戦会議したいと思います。スタートしたらそれぞれの良い部分を出せるようにベストを尽くしたい。」
松山「自分の状態をしっかりと上げて、どちらの打順になっても頼りになるゴルフができるようプレーしたい。」
Q:今日のウェアが揃っているのは?
松山&石川「たまたまです(笑)」
BSスカパー!放送のデイリーニュース番組で解説を務める佐藤信人が
毎日、その日の見所とダブルスならではのベストプレーを紹介。
大会3日目はボールを交互に打っていくフォアサムになるのでスコアを伸ばすのは難しい。日本を含め追いかける2位以下のチームはアンダーパーが必須。そこで注目するのは日本チームの打順です。アイアンショットが上手い松山選手、パターが上手い石川選手を考えると、2番や6番のパー3は松山選手がティーショットを打って、石川選手がバーディパットを狙う形を考えると偶数ホールが松山選手、奇数が石川選手と予想していましたが初日は逆でした。また、3つのパー5が全て偶数ホールなので、飛距離の出る松山選手が良いという見方もあります。初日を踏まえて打順を変えてくるのか、1番ホールのティーショットに注目です。
大会2日目に2イーグル、8バーディの「60」という爆発的なスコアを叩き出したデンマーク。40代でベテランのケルドセンはあまり飛距離が出ないですが、大曲することもなく手堅いプレーが持ち味。一方のオールセンはイケイケで攻撃的な選手。二人の特徴が出たのが最終18番ホールですね。先にティーショットを打ったケルドセンは確実にレイアップしてフェアウェイをキープ。続くオールセンは左に引っかけたかと思いきや、バンカーを越えて400Y近くまで飛ばすビッグドライブ。結果、オールセンがバーディを奪い、12アンダーでフィニッシュ。全く違うタイプのプレースタイルが上手く噛み合ってビッグスコアに繋がるのがフォアサムの面白いところです。
難しいフォアサムをアンダーで乗り切ったチームジャパン!通算7アンダーの4位タイで最終日を迎える。大会3日目、連続バーディでターニングポイントとなった13番、14番のヒデキとリョウの会話をキリトル。
(ホールアウト後インタビューより)
石川「4番アイアンかドライバーかっていう感じだったんですけど・・・」
松山「最初はアイアンで行こうとしたよね(笑)」
石川「そう、アイアンで行こうとして手をかけたら、英樹が『いっちゃえ、いっちゃえ』って言って・・・」
松山「前のホールで遼がバーディパットを外してたから、モヤモヤしてるのかなと・・・、ドライバーで気持ちよく振ればその後のプレーも変わるから」
石川「僕のティーショット以上に英樹のセカンドのアプローチの方が最高でしたよ」
石川「あと、バーディパットも僕は違うラインを読んでて、もっとフックすると思ったんですが・・・、英樹が『ちょいスラ?』みたいな感じで言って、えっ!?って思ったけど、真っすぐ打ったら(英樹が言ったように)ちょっとスライス気味に入っていったので」
松山「ラインは間違ってないと思っていたんですけど、今週はずっと打てなくて。でも遼は打てるから逆に自分のライン読みを信じてくれて良かった」
石川「英樹が読むラインは全部当たってます」
(セカンドショットでバーディチャンスにつけた松山はグリーン奥のロープの外、ギャラリーがいるところまで行ってラインを見る。グリーン上には石川。同組で先に打ったフランスチームの転がりを上からチェック。そのあと、キャディーを交えて4人でラインを読む。松山がラインについて話すと・・・)
石川「Yeah!、そうだね・・・・なんかこの人俺のマーク、気になったのかなぁ・・・ぜんぜん左にいって。でも最後スライスしたよね」
松山「最初ちょっと、こっちに(左に)いってたけど、距離が長いからこっちに(左に)打った分があると思うんだよね」
(松山がボールの位置に立って、石川がカップ奥からラインを読む)石川「英樹、左ちょい外しくらいかな。ここらへん狙ってる、いま?」
松山「まぁ左端くらい」
石川「あ~、最初まっすぐかな。最初まっすぐだけど・・・・カップ際はスライスかな。」
松山「うん」
(松山のライン読みを信じてストロークした石川は見事にバーディパットを決め、通算7アンダーで最終日へ望みをつないだ)
BSスカパー!放送のデイリーニュース番組で解説を務める佐藤信人が
毎日、その日の見所とダブルスならではのベストプレーを紹介。
最終日はなんと言っても優勝争いに注目です。デンマークがこのまま抜けるのか、それとも逆転はあるのか。最終組でアメリカのスターチームと一緒になって、これまでの自分たちのペースを守ることができるか。アメリカは4打差なのでフォアボールであることを考えると射程圏内です。日本は7打差ですが、50台のビッグスコアが出れば大逆転もあります。石川選手は世界最小スコア「58」を出した時のように爆発力がありますし、松山選手は最終日に強い。序盤で石川選手が勢いをつけて、松山選手が尻上がりに調子を上げてサンデーバック9で爆発して欲しいですね。
大会3日目はそれほど噛み合ってプレーもありませんが、カナダと並んで3日目のベストスコア「69」を出したアメリカ。3つスコアを伸ばして首位と4打差の2位につけました。3日目の後半も我慢のゴルフを続け、16番では渋いパーセーブで、続く17番ではバーディを取るあたりは流石です。また力を出してないアメリカが最終日に本領を発揮するか!? 最終組に入ったことで、目の前でデンマークにプレッシャーをかけていくでしょう。
通算14アンダーの6位タイで大会を終えた日本代表。最終日、ホールアウト直後の松山と石川を杉ちゃんが直撃。ワールドカップを通して二人が感じたこととは・・・。
Q:ワールドカップを振り返って
石川「フォアボールが2日間共に7アンダーでしたけど、もっとスコアを伸ばせた。悔しい。本当に悔しい。自分がもっと良いプレーをしていれば・・・。足を引っ張ってしまった。絶対に勝つっていう気持ちで来たけど、優勝に手が届かなかったっていうのは、フォアサムでもフォアボールでも自分が貢献できなかったから。」
松山「悔しいです。次回もし出場できるチャンスがあれば、また一緒に(遼と)組みたい。今回はお互い何かしら不安を感じながらプレーしていたと思うけど、次はその不安が少しでも無い状態で挑めるような調整をしたい。最後までしっかりとプレーできたと思うけど、気持ちばっかりが出すぎて結果がついてこなかった。もっと冷静にできるような技術があれば足を引っ張らずにできたかなと。」
Q:ワールドカップで得たもの
石川「英樹と一緒にプレーや練習をして英樹にしかわからない、そのレベルでしかわからない感覚があると思った。早くそのレベルにいきたいって思いました。英樹の持っている集中力と気持ちのコントロールは流石だし、すごいところを見せてくれた。今後の自分に活かしていきたいです。」
松山「こういうコースでまだまだ対応しきれない部分がありましたし、状態が落ちた時にすぐに上げられる何かが必要。プレッシャーのかかる場面で自分を信じきれていなかったので、よりプレッシャーがかかる場面でも打っていけるパッティングやショットを身につけたい。」
2位と4打差で最終日を迎えたデンマーク。リードが大きいと最終日の入りが難しいですが、この日のデンマークも前半は二人とも上手くいかず停滞モード。前半のスコアは全28チーム中最下位のイーブンパー。ところが、後半に入ると息を吹き返し、怒涛の6バーディで後半のスコアは全体の1位。まるで別人のようなゴルフでしたね。大会を通して、ベテランのケルドセンが良い働きをしました。最終日、6番でファーストバーディを取ったのはケルドセンで、後半のバーディラッシュのきっかけとなる10番のバーディもケルドセンでした。安定したプレーを見せるケルドセンがいるから、オールセンが安心して攻めていける。素晴らしいチームワークでした。
ゴルフネットワークで好評放送中の「杉ちゃんが行く!」とGDOがコラボ。
オーストラリアより現地最新情報や日本チームのオフショットをリアルタイムで杉ちゃんがリポート。
2002年のゴルフワールドカップメキシコ大会で、伊澤利光とのペアで日本に45年ぶりとなる優勝をもたらした丸山茂樹。
その時丸山のキャディを務めた杉澤伸章が、当時の様子や日本代表として戦うことの意味、そして松山・石川日本代表への想いを聞いた。
(ゴルフネットワーク放送「ゴルフワールドカップ直前SP 〜丸山茂樹の世界〜」より)
開催コースの「キングストンヒース」はオーストラリアの砂丘(サンドベルト)にあって、コースの下が非常に硬い。コースを熟知しているオーストラリアはやっぱり本命でしょう。アダムのパッティングがちょっと気になるけど、アダムは癖がないし誰とでも組むことができるプレーヤー。前回大会でパートナーだったデイは出場できないけど、リーシュマンとのコンビでも問題ないでしょう。
ウィレットとウェストウッドは二人とも欧州ツアー出身選手でオーストラリアのコースには慣れている。「オーストラリアPGA選手権」など欧州ツアーとオーストラリアPGAの共同主催試合もあるし、今回のコースはリンクスコースの雰囲気にも似ているのでプレーしやすいでしょう。今年のリオ五輪でローズが金メダルを獲ったし、イングランド勢として今大会もタイトルは持って帰りたいでしょう。欧州ツアーで一緒にやってきた二人だからプライベートでも仲が良いし、お互いの手の内を知っているからチームワークは抜群。
コースとの相性や南半球での開催を考えると南アフリカも要注意だけど、注目はここ数年で国のゴルフのレベルが一気に上がったタイ。トンチャイとアフィバーンラトは何度もオーストラリアでプレーしているし、タイと同じバミューダ芝っていうのも有利。トンチャイはWGCなどビッグトーナメントでの経験があるタイを代表する選手で、その次世代を担うのがアフィバーンラト。今シーズンの調子を見ても台風の目となる二人。
今シーズンの活躍を見ればベロとラームのペアは強い。ベロはリオ五輪で5位、ラームも2014年軽井沢で開催された世界アマで優勝するなど国を代表すると力を発揮する印象が強い。ベロは欧州ツアーのデザートシリーズにも強いし、砂地で硬い今回のコースとの相性も良い。精密機械のようなショットメーカーのベロと若くてイケイケのパワーヒッターのラーム、全く違うタイプの二人が相乗効果をもたらす。
前回ぶっちぎりのスコアで優勝したオーストラリア。コースにも慣れているし、今大会も地元ファンの声援に押されて間違いなく優勝争いをするでしょう。ただ、今年は個人ストロークではなくダブルス。スコットは最近パッティングの調子が悪く、スコアが出ないことが多い。一人だと4日間でどうにかなるけど、ダブルスではチャンスにつけたパッティングを外したりすると流れが止まるしリズムが悪くなる。W杯二連覇の鍵を握るのはスコットのパッティング。
北半球が寒くなる中、南半球はこれからがトップシーズンだから南アフリカの選手はこの時期仕上がっている。オーストラリアのコースは下が硬くてよく跳ねるが、二人とも欧州ツアーの選手でリンクスコースにも強いし侮れない。過去に何度も優勝経験のある南アフリカ。無名の選手かもしれないが、今大会のダークホース。
アダムは自国で力を発揮するタイプ。難しいコースだし、ホーム開催で地の利のあるオーストラリアは有利。どの国よりも自然体でプレーできる。リーシュマンは全英でも活躍しているし決してデイの代わりじゃない。アダムとリーシュマンは共にショットメーカーでプレジデンツカップでペアを組んだ実績もあるし、フォアサムでは”ショットバーディ”を量産するでしょう。
情熱の国スペインは要注意。国を背負うといつも以上の力を発揮するし、チームワークが良い。ガルシアの後継者となる次世代の二人。カブレラ・ベロはWGCマッチプレーでも3位に入り、今年のライダーカップでも活躍するなど大舞台で力を出す勝負強さがある。ジョン・ラームは若手で勢いがあるし、PGAツアーでも結果を出せる選手。
全英でステンソンが優勝したことによって、いまスウェーデン国内はゴルフ熱が高い。ステンソンのようになりたいと思う中堅、若手が今回出場しているから、国を代表して戦うワールドカップで是が非でも結果を残したいと思っているはず。ステンソンが出場した2008年大会で優勝実績もある。今大会のダークホースとなる注目国。
GDO公式スコアラTwitterアカウントをフォロー
@GDO_scoreをフォローするハッシュタグ「#ゴルフワールドカップ応援宣言」と希望商品のアルファベットをつけて日本代表応援ツイートしよう!
ツイートする当選された方には、Twitterのダイレクトメッセージでご連絡いたします。
※フォローを外されますと、当選のご連絡ができなくなるためご注意ください。
2016.11.10(木)~2016.11.27(日)
Twitterでスコアラ公式アカウント(@GDO_score)をフォローし、ツイートするボタンから、日本代表に向けて応援メッセージを送ろう!ツイートしてくれた方の中から抽選でご希望の賞品をプレゼント!