ゴルフダイジェスト出版案内>ゴルフ野性塾SP

ゴルフ野性塾スペシャル
No76... スタンスの向きについて...(1/5)

どうしても右を向いてしまう
スタンスの向きで悩んでいます。どうしても右を向いてしまうクセがあり、なかなか直りません。いつも練習場ではクラブを置いて方向をとったり、友人に見てもらったりしてチェックしているのですが、いざコースにでると、目標に対して真っ直ぐに構えられません。自分自身では正しいと思っていても、チェックしてもらうといつも「右を向いているよ」といわれるのです。

かといって、そこでいちいち直していると時間もかかるし、直すとかえって目標が定めにくく、ミスショットが多発、まったくスコアになりません。

よくレッスン記事などには「スパットを見つけろ」などと書いてありますが、どうも自分にはしっくり来ません。塾長、目標の取り方、スタンス方向の矯正に、なにかいい方法がありませんでしょうか。

(神奈川県 30歳)


素振りで固めなさい

貴兄のスウィングは右向き、左方向振りのスウィングであるとゆう事。右を向く癖ではない筈。ラウンド中、方向を修正すると目標が定めにくくなり、ミス多発というゆうのが、その理由。

私は鹿沼CCでの研修生時代、他のコースの研修生の一言に悩んだ記憶あり。
「上手に打てるもんだな。右向いて、左へ球を出せるとは!」

それ迄、私は右を向いていることに全く気付いていなかった。飛ばす欲で振り続けている内、いつの間にか左サイドを強めるためのクローズスタンスになっていたのです。

クローズは良くないことを考え、スクェアにしようとした。一遍にスウィングがおかしくなった。

研修会は間近、クローズに戻そうとした。戻しても変調。指摘される以前の飛距離も方向性も戻りはしなかった。ドロー球だった私はスッポ抜け球連発。スコアになりゃしない。肩、腰、膝、爪先ラインの調和が崩れたのでしょう。ショートアイアンまでもが右へ飛んでいった。研修会では70台で回るのが精一杯。あの一言で半年は遠回りした様に思う。

スウィングの常識は万人に共通するものではない。右向き、左振りのスウィングもあるのです。それで正確に飛ぶし、飛距離充分とゆうこともあり得る。

20歳過ぎてゴルフを始めた人はアドレスでスッと目標に向かい難いと思う。右利きの方は右眼で入りますからネ。当然、オープンには構え難い。私がそうだった。10年、20年とラウンド経験重ねなければ、左を向いて立つのは難しいんです。

私がオープンに構えて、右からのドロー球を打てる様になったのは、クラブ握って10年過ぎた頃。レッスン書に述べてある様な打ち方、簡単ではない。

貴兄も私同様、晩学の方だろう。然れば、ゴルフの常識に反するは必要。20歳過ぎてゴルフを始めた方、常識無視は3つあっていい。25歳過ぎてのゴルフなれば4つ無視。30歳過ぎて始められた方、5つ無視しなさい

スタンスはスクェアに、とゆうのを無視して右向きアドレス、これで1つの無視だ。常識の言うなりになっていては、晩学の者に勝ち目はない。無視するは智恵。

上達には頑固さが要るとゆうが、頑固とは常識を無視する智恵と思います。今、私は右向き構えも左向き構えも出来るし、両方の構えから同じ球筋、球質が打てる。23年の成果です。

人間の体の中に勘は宿る。その勘がOKのサイン出したのであれば、どこを向こうと球は目標へ飛んでゆくもの。飛ばないのはスウィング弧が構えの方向に順応していない人です。そうゆう時はスクェアな構えの向きを取った方がいい。

貴兄にアドレス時の勘のささやきが聞こえるならば、右構えOK。聞こえないならば、スクェアで素振りすべきでしょうな。

一番いい方法は爪先ラインにクラブを置き、ヘッドの走るラインにもう1本、クラブを置き、素振りしてゆくことです。

旅から旅への私、練習場へ行く時間が取り難くなった。ホテルの部屋、私はクラブを持たずに素振りする。爪先ラインとヘッドの走る飛行線ラインは何も置かずに分かります。ゆっくりと体を回してゆきますが、50回で汗が出てくる。集中力で振ってゆく意識はある。

貴兄にそこ迄のゴルフ歴はなさそう。ならば、爪先とヘッドの走るラインにクラブを置き、2本の平行のラインをスウィング弧作りの指針として振ってゆかれるがよろしい。

素振りです。体が覚えてくれる迄は素振りがベストの矯正。貴兄は右向き、左振りのこの癖を固めた方がいい


野生塾トップへ戻る