
誕生から20年を迎えたミズノJPXシリーズからニューモデルが誕生!
「HOT METAL」、「HOT METAL PRO」、「HOT METAL HL」、「FORGED」はアイアンに飛距離性能とやさしさを求めるゴルファー向けに開発されたモデルだ。 この4モデルの詳細をコウタロウがミズノ担当者に突撃取材。新登場のユーティリティ「FLI-HI(フライハイ)」を含めた全5モデルをアマチュア2人とともに試打した。

コウタロウ KOUTAROU
2012年にPGAティーチングライセンスを取得してGOLFTECのコーチに。現在は、GDOのYouTubeチャンネルなどでも活躍中。
2012年にPGAティーチングライセンスを取得してGOLFTECのコーチに。現在は、GDOのYouTubeチャンネルなどでも活躍中。

竹生一貴 CHIKUBU KAZUTAKA
ミズノ株式会社グローバルイクイップメントプロダクト部ゴルフ企画開発課。新JPXの企画を担当。
ミズノ株式会社グローバルイクイップメントプロダクト部ゴルフ企画開発課。新JPXの企画を担当。

- コ
-
20年目のJPXシリーズから最新モデルが登場しました。どんな特徴がありますか?
- 竹
-
「HOT METAL」、「HOT METAL PRO」、「HOT METAL HL」、「FORGED」に共通するのは、薄肉を追求した「コンターエリプスフェース」を採用したことです。設計をイチから見直し、前作に比べて強度を保ちながら、さらに0.55mm薄くすることに成功し、フェースのたわみを増幅させています。 ※FORGEDは前作比0.7mm薄く設計
- コ
-
薄肉部分を楕円状に広げているのは何か意味があるのですか?
- 竹
-
“一発の飛び”という部分では、これまでのモデルで既に反発係数のルール限界近くに到達しています。今回はその範囲をどれだけ広げられるかが大きなテーマでした。最も薄い部分を楕円状に広げたことで高初速エリアを約125%拡大できました。


- コ
-
プラス25%はかなり大きいですね!前作と打ち比べると、“どこで打っても飛ぶ”と感じるくらいの進化だと思います。
- 竹
-
重心位置を低く、重心深度を深くするため、5番から7番アイアンまでは、トゥからヒールにかけてタングステンを配置しています。タングステンの下には空洞部を設けることで、フェースとソールが連動。反発性能をさらに向上させ、飛距離性能が上がっています。
- コ
-
ヘッド形状は「HOT METAL PRO」と「FORGED」が小ぶりでストレートネック。上級者でも違和感なく構えられる顔です。 「HOT METAL」、「HOT METAL HL」は少しサイズアップし、グースも効いてくるのでやさしい印象が持てます。4モデルともにインパクトの“たわみ”を感じるフィーリングの良さがありますが、「HOT METAL」の3モデルはソリッドでフェースに乗っている感がありました。「FORGED」には「ミズノプロ」シリーズを思わせるマイルドさがあります。
- 竹
-
「HOT METAL」の3モデルはニッケル・クロムモリブデン鋼を採用し、薄肉化して反発性能を上げています。「FORGED」はその名の通り鍛造で、フェースネック一体構造を採用。また、弊社のストロングポイントである「グレインフローフォージドHD」で打球部の鍛流線を密にしたことも、マイルドと感じた理由のひとつだと思います。


2名のアマチュアテスターが新「JPX」を試打。
その驚きの飛びを体感する。


「HOT METAL PRO」が一番気に入りました。マイクラブはミズノの「MP」シリーズなのですが、年齢を重ねたせいか、球が上がりにくくなり、飛距離も落ちてきました。「ちょっとしんどいな」と思い始めたタイミングだったので、「HOT METAL PRO」のやさしさ、飛距離性能の高さに一目ぼれです。顔と打感の良さは、さすがミズノのアイアンですね。「MP」や「ミズノプロ」を使ったことがあるゴルファーでも違和感なく使えると思います。



レディスモデルに頼りなさを感じるようになってきたので、今はメンズのアイアンを使用しています。ただ、メンズモデルは少しハードな感じがあります。「レディスとメンズの中間が欲しい」と思っていた私には、「HOT METAL HL」はピッタリでした。球がやさしくつかまって、高く上がるのが魅力的。また、ダフリ気味のインパクトでもソールが滑ってミスヒットにならないし、打点がブレても飛距離と方向のバラつきが少ないのがうれしいポイントです。



- 竹
-
4モデルを打っていただきましたが、どんなゴルファーに合いそうですか?
- コ
-
アイアンに飛びとやさしさを求める人は「HOT METAL」、飛距離は欲しいけど小ぶりでストレートネックのアイアンが好みという人には「HOT METAL PRO」、とにかく飛距離と球の高さが欲しい人には「HOT METAL HL」が合うと思います。打感の良さ、顔の良さにこだわりがあって、飛距離を求めたい人には「FORGED」を試してもらいたいです。
- 竹
-
ありがとうございます。今日はアイアン4モデルの他に「FLI-HI」も試打していただきましたがいかがでしたか?
- コ
-
クラブ長が7番アイアンの長さなのでアイアンのイメージで振れました。ロフトが19度、22度、25度、28度の設定がありますが、ロフトが大きいクラブはアイアン感覚でスイングできます。ロフトが小さくなるほどフェアウェイウッドの要素がプラスされるイメージです。ショートアイアン、ミドルアイアンは「HOT METAL」シリーズの中から選び、ロングアイアン代わりに「FLI-HI」を入れるのはアリですね。短いユーティリティはあまり市場にないので、苦手な人にはぜひ試してもらいたいです。

JPX925
HOT METAL

JPX925
HOT METAL PRO

JPX925
HOT METAL HL

JPX925
FORGED

JPX FLI-HI
ユーティリティ