アビームコンサルティングでデータ分析を担当しているゴルフ初級者の2人が
データを活用して、最短ルートでのスコアアップを目指す!

意外?やっぱり?データ分析をもとに揃えた初めてのクラブセットの中身は?

アビームコンサルティングでデータ分析を担当しているゴルフ初級者の2人がデータを活用して、最短ルートでのスコアアップを目指す!

意外?やっぱり?
データ分析をもとに揃えた初めてのクラブセットの中身は?

武貞 征孝Age.34Masataka Takesada

ゴルフ歴:1ヵ月  ベストスコア:160
趣味・特技:野球

村瀬 さつきAge.30Satsuki Murase

ゴルフ歴:1年半  ベストスコア:135
趣味・特技:サーフィン

アビームコンサルティングでデータ分析を担当している武貞さんと村瀬さん。2人のゴルフ歴は、数回ラウンドに出たレベルで、クラブセットも先輩のおさがりという超初級者。そんな2人が1ヶ月後に社内コンペに出場することになった。時間が限られた中、2人はデータを活用して最短ルートでのスコアアップを目指すこととした。そんなある日、出張帰りに羽田空港で2018年10月にOPENしたGDO Golfers links HANEDA に立ち寄った2人は、GOLFTECの三田コーチにアドバイスをもらいに行くことに。アビームコンサルティングのプロの分析力と、ゴルフのティーチングプロのアドバイスをもとに出した答えとは?> GOLFTEC by GDO 羽田空港

まずは「初回スイング診断」で
現状の実力診断を行おう!

スタジオチーフ
三田 貴史コーチTakashi Mita

趣味:お酒
特技:マリンスポーツ

武貞さんの診断結果

  • ■スイングの課題

    • ・野球打ち
    • ・ヒジが曲がって担いだようなトップ

    • ・右足に体重が残るなど課題も山積み
  • ■良い点

    • ・前傾角が崩れない

村瀬さんの診断結果

  • ■スイングの課題

    • ・アドレス
    • ・ボールの近くに立ちすぎる
  • ■良い点

    • ・全体的にとてもキレイなスイング

武貞さんの診断結果

  • ■スイングの課題

    • ・野球打ち
    • ・ヒジが曲がって担いだようなトップ

    • ・右足に体重が残るなど課題も山積み
  • ■良い点

    • ・前傾角が崩れない

村瀬さんの診断結果

  • ■スイングの課題

    • ・アドレス
    • ・ボールの近くに立ちすぎる
  • ■良い点

    • ・全体的にとてもキレイなスイング

三田コーチ

初回スイング診断お疲れ様でした!
社内コンペに向けて、会社近くのGOLFTEC大手町店でレッスンに通ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに…マイクラブをお探しなんですよね?もしよろしければ、ご自身にぴったりのクラブを紹介しましょうか??

武貞さん

いやいや!!
そこはアビームの分析力の魅せ所!!
まずはGDOの保有するビッグデータをもとに、自身のスキルにぴったりのクラブセットを分析してみます!
分析結果を参考にクラブフィッテイングをお願いします!

ゴルファーのスコア別の
購入クラブを分析!~自分にぴったりのクラブを見つけよう!~

初回スイング診断で自身の現状を把握した2人。
GDOが保有するクラブの購入データを分析し、自分にぴったりのクラブを見つけることとした。

分析設計

過去2年分のビッグデータを使用

GDOスコア管理

スコア登録枚数2,600万枚!
累計120万ダウンロード
を誇る

GDOゴルフショップ

年間55万人以上が利用
人気のゴルフクラブや
ゴルフウェアが12万点の品揃え!

村瀬さん

スコア管理アプリの会員データとGDOゴルフショップの会員データを紐付けて、
「スコア別クラブ購入データ」を作成します!

ゴルファーを3つのカテゴリーに分類し、
クラブランキングを作成

武貞さん

上の図のようにゴルファーを3つのスコアレベルに分類しました!
私と村瀬さんのスコアレベルは「初級男性」と「初級女性」ですね。どんなクラブが人気か分析しました。
さらに、上級者がどんなクラブを買っているのが気になったので、調べてみました。

結果

アビームコンサルティングが分析した
スコア別売れ筋クラブランキングを

GDOのバイヤー小俣が
徹底考察!

村瀬さん

スコア別のクラブランキングは完成しましたが、それぞれどうしてこの結果になったのかハッキリ分かりませんね。私たちなりに考察してみましたが、バイヤーのプロにも意見を聞いてみたいですね…

 

バイヤー小俣

もちろんです!!
私もどんな結果になったのかすごく気になります!

〈初級者〉

  • 飛距離

    1st

    YAMAHA17インプレス UD+2
    フェアウェイウッド

    シャフト
    オリジナルカーボン TMX-417F

  • 飛距離

    2nd

    キャロウェイSTEELHEAD XR
    フェアウェイウッド

    シャフト
    Speeder Evolution for XR

  • 飛距離

    3rd

    PINGG30
    フェアウェイウッド

    シャフト
    TFC390F

  • 飛距離

    4st

    テーラーメイドM2 フェアウェイウッド TM1-217 2017年モデル

  • 飛距離

    5st

    キャロウェイGBB エピック スター フェアウェイウッド Speeder Evolution for GBB

〈上級者〉

  • 飛距離

    1st

    テーラーメイドM2
    フェアウェイウッド

    シャフト
    TM1-217 2017年モデル

  • 飛距離

    2nd

    YAMAHA 17インプレス UD+2
    フェアウェイウッド

    シャフト
    オリジナルカーボン TMX-417F

  • 直進性

    3rd

    テーラーメイドM4
    フェアウェイウッド

    シャフト
    FUBUKI TM5

  • 飛距離

    4st

    キャロウェイGBB エピック スター フェアウェイウッド Speeder Evolution for GBB

  • 飛距離

    5st

    キャロウェイSTEELHEAD XR フェアウェイウッド Speeder Evolution for XR

武貞さん

(アビームの考察)
商品のキャッチコピーを調査すると、上級男性は、「飛距離」に加え「直進性」を重要視している傾向があるようです。

 

バイヤー小俣

そうですね、最近のモデルは大抵「飛距離」と「直進性」を備えていて、さらに上級者は「操作性」や「直進性」も重視します。初級者も同様に「飛距離」と「直進性」は魅力的ですが、特に「やさしく飛ばせる」ことがキーになっていると思います。象徴的なのがヤマハの「インプレスUD+2」で、無理なく上がって飛ぶクラブの人気の高さが分かります。

〈初級者〉

  • 129g

    1st

    タイトリストボーケイデザイン
    SM6ウェッジ

    シャフト
    ツアークローム ダイナミックゴールド

  • 96g

    2nd

    クリーブランドRTX F-FORGED
    ウェッジ

    シャフト
    N.S.PRO 950GH

  • 96g

    3rd

    クリーブランドRTX-3
    ツアーサテン仕上げ
    ウェッジ

    シャフト
    N.S.PRO 950GH

  • 98g

    4st

    キャロウェイSURE OUT ウェッジ N.S.PRO 950GH

  • 98g

    5st

    タイトリストボーケイデザイン SM6ウェッジ ツアークローム N.S.PRO 950GH

〈上級者〉

  • 129g

    1st

    タイトリストボーケイデザイン
    SM6ウェッジ

    シャフト
    ツアークローム ダイナミックゴールド

  • 132g

    2nd

    フォーティーンDJ-33
    ウェッジ

    シャフト
    ダイナミックゴールド

  • 114g

    3rd

    タイトリストボーケイデザイン
    SM6ウェッジ ツアークローム

    シャフト
    N.S.PRO MODUS3 TOUR 120

  • 98g

    4st

    フォーティーンDJ-33 ウェッジ N.S.PRO950GH HT

  • 98g

    5st

    フォーティーンRM-22 ウェッジ ニッケルクロムメッキ パールサテン仕上げ
    N.S.PRO 950GH HT

村瀬さん

ランキングのクラブの重量を調べてみると、上級男性は重いウェッジを好む傾向にありそうです。

 

バイヤー小俣

ウェッジに重量は深く関係があります。いいところに着目しましたね。
クラブフィッティングにはドライバーからパターまで均等に重くなっていくセッティングがおすすめです。上級者はダイナミックゴールドなどの重めのアイアンセットを使用する割合が多いことから、同時に購入するウェッジの重さも比例して重くなる傾向がありそうですね。

〈初級者〉

  • 1st

    PINGケーデンスTR パター ANSER 2
    ストロークタイプ:セミアーク

  • 2nd

    スコッティキャメロンセレクト ニューポート2
    2016 パター

  • 3rd

    オデッセイO-WORKS オー・ワークス 17
    パター R-LINE CS

  • 4st

    テーラーメイドスパイダー Tour Platinum パター

  • 5st

    テーラーメイドスパイダー TOUR RED SMALL SLANT パター

〈上級者〉

  • 1st

    スコッティキャメロンセレクト ニューポート2
    2016 パター

  • 2nd

    オデッセイO-WORKS オー・ワークス 17

    パター R-LINE CS

  • 3rd

    PINGケーデンスTR パター ANSER 2
    ストロークタイプ:セミアーク

  • 4st

    テーラーメイドTP コレクション Mullen パター

  • 5st

    テーラーメイドスパイダー TOUR RED SMALL SLANT パター

武貞さん

「オデッセイ」「スコッティキャメロン」「PING」が人気を占めてますね。
この結果にはどのような理由があるのでしょうか。

 

バイヤー小俣

好みやフィーリングで選ぶパターは、レベルに関係なく選べるクラブ。上級者になればなるほど、形状や打感、コロがりとこだわりが強くなり、高価なモデルを購入する方が増える傾向があります。ブランド別ではオデッセイが群を抜いていますが、モデル別ではスコッティ・キャメロンやPINGが上位に入っているのは、プロの影響も少なくないと感じています。

〈その他クラブランキングはこちらから〉

〈総括〉
小ぶりなウッドに、マッスルバックのアイアン。力のある若いプレーヤーが使うような難しいクラブを使いこなすことに、喜びを感じるゴルファーは今や少数派。プロでもやさしいクラブを積極的に使う現在は、クラブの性能を引き出して楽にプレーしたいという方が増えています。ランキングには、随所にそんな傾向がみられます。なかでも根強い人気を誇るのが、ゼクシオブランド。男女を問わず、10モデル、20年にわたりゴルファーに選ばれており、販売サイドからも、「初級者にはこれなら間違いない」と薦めやすいクラブです。

〈初級者〉

  • 1st

    テーラーメイドM4
    ドライバー

    シャフト
    FUBUKI TM5

  • 2nd

    タイトリスト917 D2
    ドライバー

    シャフト
    Titleist-Speeder517

  • 3rd

    テーラーメイドM2
    ドライバー

    シャフト
    TM1-217 2017年モデル

  • 4st

    ダンロップゼクシオ エイト ドライバー カラー別注モデル MP800カーボンシャフト

  • 5st

    キャロウェイGBB エピック スター ドライバー Speeder Evolution for GBB

〈上級者〉

  • 1st

    テーラーメイドM4
    ドライバー

    シャフト
    FUBUKI TM5

  • 2nd

    タイトリスト917 D2
    ドライバー

    シャフト
    Titleist-Speeder517

  • 3rd

    テーラーメイドM2
    ドライバー

    シャフト
    TM1-217 2017年モデル

  • 4st

    キャロウェイGBB エピック スター ドライバー Speeder Evolution for GBB

  • 5st

    フォーティーンDT-112 ドライバー MD-350ZD V2

 

バイヤー小俣

プロや上級者でも“やさしいクラブ”が好まれるようになり、プロモデルとアベレージモデルの垣根がなくなりつつあります。特にドライバーは顕著で、ランキング上位に入っている顔ぶれが似通っています。違いを上げるなら初級者ランキングでゼクシオが入っていること。圧倒的なやさしさ、完成度の高さで抜きん出た存在で選ばれ続けています。

close

〈初級者〉

  • 1st

    ダンロップゼクシオ ナイン
    ユーティリティ

    シャフト
    MP900カーボン

  • 2nd

    フォーティーンHI-877
    ユーティリティ

    シャフト
    FT-16i カーボン

  • 3rd

    ダンロップZ H65
    ハイブリッドユーティリティ

    シャフト
    Miyazaki Kaula 7 for HYBRID

  • 4st

    テーラーメイドM4 ユーティリティ FUBUKI TM6

  • 5st

    PINGG400ハイブリッド ユーティリティー ALTA J CB

〈上級者〉

  • 1st

    ダンロップZ H65
    ハイブリッドユーティリティ

    シャフト
    Miyazaki Kaula 7 for HYBRID

  • 2nd

    G400ハイブリッド ユーティリティー

    シャフト
    PING TOUR 173-85

  • 3rd

    テーラーメイドM4
    ユーティリティ

    シャフト
    FUBUKI TM6

  • 4st

    ヤマハ17インプレス UD+2 ユーティリティ オリジナルカーボンTMX-417U

  • 5st

    タイトリスト818 H1 ユーティリティ MCI70

 

バイヤー小俣

ドライバーやフェアウェイウッドとは異なり、初級者と上級者で好みが分かれています。とにかくやさしいモデルを選ぶ初級者に対し、上級者はピンを狙うことを想定しモデルを選択。ですから、上級者には、強い弾道が打ちやすいアスリートモデルが好まれています。

close

〈初級者〉

  • 1st

    ダンロップZ565 アイアン
    (6本セット)

    シャフト
    N.S.PRO 980GH DST

  • 2nd

    YAMAHA17インプレス UD+2
    アイアンセット(4本セット)

    シャフト
    オリジナルカーボンMX-517i

  • 3rd

    ダンロップゼクシオ エイト アイアン
    (5本セット)カラー別注モデル

    シャフト
    NS PRO 900GH
    forD.S.Tスチールシャフト

  • 4st

    フォーティーンTC-544 フォージドアイアン(6本セット) N.S.PRO 950GH HT

  • 5st

    タイトリストAP1 718 アイアン(6本セット) N.S.PRO 950GH

〈上級者〉

  • 1st

    YAMAHA17インプレス UD+2
    アイアンセット(4本セット)

    シャフト
    オリジナルカーボンMX-517i

  • 2nd

    ダンロップZ565 アイアン
    (6本セット)

    シャフト
    N.S.PRO 980GH DST

  • 3rd

    フォーティーンTC-544 フォージドアイアン
    (6本セット)

    シャフト
    N.S.PRO 950GH HT

  • 4st

    タイトリストAP3 718 アイアン(6本セット) N.S.PRO MODUS3 TOUR 105

  • 5st

    タイトリストAP2 718 アイアン(6本セット) AMT TOUR WHITE

 

バイヤー小俣

「ぶっ飛び」アイアンの流行を作ったヤマハの「インプレスUD+2」が人気ですね。ここ2〜3年は同じような傾向で、「距離が落ちた」や「もっと飛ばしたい」と、飛距離アップを願うゴルファーから人気を集めています。

close

※各クラブ1 位のみを掲載

  • Driver

    ダンロップゼクシオ ナイン ドライバー
    MP900Lカーボン

  • Fairway Wood

    ダンロップゼクシオ ナイン フェアウェイウッド
    MP900Lカーボン

  • UT

    ダンロップゼクシオ ナイン ユーティリティ
    MP900Lカーボン

  • Iron

    ダンロップゼクシオ ナイン アイアン(5本セット)
    MP900Lカーボン

  • Wedge

    キャスコドルフィンウェッジ
    DW-115G セミグースネックタイプ
    N.S.PRO 750GH

  • Putter

    オデッセイWHITE HOT RX パター
    V-LINE FANG SS

 

バイヤー小俣

やはり初級者や女性ゴルファーは、ゼクシオが不動の人気。やさしいクラブで安心感があるということはさることながら、女性らしいデザインも、初級女性からの親しみやすさがあります。ウェッジはやはりドルフィンウェッジですね。独特の計上のソール形状で扱いやすさの面で女性から支持されています。

close

これらの分析をもとに
2人にぴったりのクラブはこれだ!

クラブフィッティングを担当した
コーチからのコメント

「ボールに当たらない、ボールに当たっても右にボールが飛んで行ってしまう初級者にありがちなミスショットを少しでも改善できるようなクラブゼクシオ ナインを選びました。また、初級者の方はウッド系が当たらないケースが多い為ウッドの本数を減らしております。

クラブフィッティングを担当した
コーチからのコメント

これからスイングを修正していくにあたり、村瀬さんのスイング動作についてくる(重さが邪魔をしない)重量のクラブで動きの習得を促進、また同時に初級者にあるインパクトミスを補ってくれる性能、それらを満たしているゼクシオを選びました。ウェッジに関してはレッスンで学んでいくアプローチショットを実現しやすく、またバンカーでの対応が有効なドルフィンウェッジを選んでいます。

  • Driver

    ダンロップゼクシオ ナイン ドライバー
    MP900カーボン
    10.5° R / 45.5インチ

  • Fairway Wood

    ダンロップゼクシオ ナイン フェアウェイウッド
    MP900カーボン
    5W 18° R/ 42インチ

  • Iron

    ダンロップゼクシオ ナイン ユーティリティ
    MP900カーボン
    U5 23° R / 39.5インチ

  • Wedge

    ダンロップゼクシオ ナイン アイアン(5~P,AW,SW)
    MP900カーボン / R

  • Putter

    オデッセイO-WORKS オー・ワークス 17
    パター R-LINE CS

  • Driver

    ダンロップゼクシオ テン ドライバー
    MP1000Lカーボン レディス
    13.5°L / 43.5インチ

  • Fairway Wood

    ダンロップゼクシオ テン ハイブリッドユーティリティ
    MP1000Lカーボン レディス
    H5 25°L 38.5

  • Iron

    ダンロップゼクシオ テン アイアン(5本セット)
    MP1000Lカーボン
    レディス L

  • Wedge

    キャスコドルフィンウェッジ
    DW-118 Dolphin DP-151
    レディスDolphin DP-151 56 L 56°

  • Putter

    オデッセイWHITE HOT PRO 2.0 パター 2BALL
    33インチ