ロイヤルリザム&セントアンズ

- 18H
- 6673Y
- P71
1886年の開場。1919年にはハリー・コルトの手で改造されているが、基本的には旧デザインが生かされているという。ライダーカップを2回開催、最近では2001年の全英オープン開催コースでもある。
コース内のバンカー数はなんと200。波打つフェァウェイに隠れ、あるいはグリーンを厳重にガードしている。とりわけヤーデージのあるコースではないが、それだけに慎重なボール・プレースメントを常に要求してくる頭脳的レイアウトといえそうだ。
1886年の開場。1919年にはハリー・コルトの手で改造されているが、基本的には旧デザインが生かされているという。ライダーカップを2回開催、最近では2001年の全英オープン開催コースでもある。
コース内のバンカー数はなんと200。波打つフェァウェイに隠れ、あるいはグリーンを厳重にガードしている。とりわけヤーデージのあるコースではないが、それだけに慎重なボール・プレースメントを常に要求してくる頭脳的レイアウトといえそうだ。