北海道クラシックゴルフクラブ帯広・クラッシックコース

- 18H
- 7240Y
- P73
![]() |
ベントの1グリーン |
---|---|
![]() |
73.5 |
![]() |
アウト・イン |
![]() |
丘陵 |
![]() |
250Y/25打席 |
![]() |
1994年5月15日 |
![]() |
グレッグ・ノーマン/ リサロッテ・ノイマン |
丘陵コース。おおらかな丘陵地で、フェアウェイはゆったりとしていてホール間も広い。アクセントは池やクリークのウォーターハザード。一本の沢が6ホールに絡んでいて、それぞれプレーヤーにプレッシャーをかける位置になっている。名物ホールはフェアウェイ右にグリーンまで池が続く6番。1打で池の上に打っていくと池のくびれにボールが来て2打でグリーンが狙えるロングホール。いずれのホールもフェアウェイの傾斜を考えた打球ラインの想定が求められている。