アーレックスゴルフ倶楽部

- 18H
- 7053Y
- P72
![]() |
ベントの1グリーン |
---|---|
![]() |
72.2 |
![]() |
アウト・イン |
![]() |
丘陵 |
![]() |
200Y/20打席 |
![]() |
1991年6月2日 |
![]() |
川田太三 |
丘陵コース。1920年代アメリカ東部で開花したコース造りの精神を移植することを念頭に設計されたもので、基本原則は自然の地形を可能な限り残し、かつ多くのゴルファーが各人の技倆なりに楽しめるということである。樹木がふんだんに残って各ホールをセパレートしながらフェアウェイやラフには原地形をうかがわせる大小のうねりがある。バンカーやウォーターハザードは少ない。マウンドや傾斜がバリエーション豊かなライを生み出し、見た目以上にスコアメイクの難しさがある。