北海道ブルックスカントリークラブ

- 18H
- 7088Y
- P72
![]() |
ベントの1グリーン |
---|---|
![]() |
73.2 |
![]() |
アウト・イン |
![]() |
丘陵 |
![]() |
250Y/25打席 |
![]() |
1992年7月7日 |
![]() |
川田太三/E・スニード |
丘陵コース。アウトは大きな針葉樹の中で自然の地形そのままのうねりが特徴。全体に思いのほかOBラインも近く戦略性の高いホールが多い。8番はフェアウェイが左から右に傾斜していてスライスは禁物。9番はバンカーがないかわりに第3打が湿原越えとなる。インは林間・丘陵のアウトとは趣きを一変する。視界が開けオタルマップ湿原の中に脈々とコースが連なる。フェアウェイは狭くはないが、左右に大きくブレるとボールが湿原に消えてしまう。プレッシャーに負けずに正確なショットを心がけることが肝心。特に15番。ティ右前の池を気にして左へ打つとセカンドから木立がブラインドになってグリーンを狙いづらい。