GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ただいまログオフ状態を確認中です。しばらくお待ちください。

ゴルフダイジェスト・オンラインが運営するゴルフの総合サイト

ホーム > GDOヤードプログラムイベントレポート > 雪の上でのゴルフにハプニング続出!?北海道美唄市のゴルフ場を舞台にスノーゴルフを開催☆彡

GDO会員の方はこちらから
ヤード状況やグレードを確認できます。

更新日:2024年5月13日

雪の上でのゴルフにハプニング続出!?北海道美唄市のゴルフ場を舞台にスノーゴルフを開催☆彡

ゴルフといえば芝の上で行うスポーツですが、北海道には雪の上で行うゴルフがあることをご存知ですか?

冬の間、雪解けまでクローズせざるを得なかったゴルフ場を舞台とし、「雪が降ったらゴルフはできない」という今までの常識を覆したのが、“スノーゴルフ”です!

スキーウェアに身を包んだゴルファーたちが、グリーンならぬホワイトを目指すという、新たなゴルフの楽しみ方。

普通では考えられない環境でゴルフをしているため、ミスショットすら楽しくなってしまうこと間違いなしなのです!

開催日:2024年2月17日(土)
開催場所:ゴルフ5カントリー美唄コース(北海道)
※イベント開催のご案内はGDOヤードプログラムTOPページ内、プレゼント&キャンペーンTOPにてお知らせいたします。
メールマガジン(GDOからのお得な情報)をご登録の会員様には、募集時にご案内メールをお送りいたします。この機会にぜひご登録くださいませ。

スノーゴルフの開催自体は今年で9年目になるのですが、今回は初めての試みとしてペア2組 4名様をダイヤモンド会員さまの中から抽選でご招待させていただきました。

左から安齋研治さま、ゆう子さまご夫婦、深田瞬さまと、同僚の丸山大樹さまです^^

2組ともはるばる関東からお越しいただいたのですが、特にゆう子さまは北海道に訪れること自体が初めてだったそうで、今回のスノーゴルフ参加&北海道旅行は、研治さまからのサプライズプレゼントだったのだとか^^

―スノーゴルフは初めてだと思いますが、いかがですか?

研治さま「ゴルフはジュニアの頃からやっているのですが、雪の上でゴルフをするのは初めてなのでワクワクしています!」
ゆう子さま「まだゴルフを始めて2か月で、ラウンドは6回目なので、どうなることやらって感じです(笑)」
研治さま「楽しもうね(笑)」

―東京都から駆けつけてきてくださいましたが、どのようなきっかけで応募してくださったのですか?

深田さま「面白いゴルフをしたいなと思って!我々は朝、昼、夜と1日で3ラウンドする日もあるので、普通のゴルフに少し飽きてきちゃったんですよ(笑)そんな時に、スノーゴルフの募集を見つけて、ぜひ!ということで応募させてもらいました。」

―雪の上でのゴルフはどうですか?今の心境は?

深田さま「もう、初めてすぎて全く分からないですね(笑)そもそもウインタースポーツをしないので、雪自体が凄いし!」
丸山さま「もう、どこがコースなのかもわからないよね(笑)」

スノーゴルフのルールは簡単で、圧雪した4ホール×2回を通常のゴルフと同じようにプレーし、直径20センチのデカカップめがけてショットを打つというもの。

チームごとホールバイホールのベストスコアを採用し、最終的なスコアに応じて美唄のお米や、ゴルフ場近くにあるブランド「SHIRO」のマグカップなど、景品をゲットすることができます。

雪の上だからいつも通りにいかないのかなと思いきや、意外と芝の上と同じように打てているご様子。

しかし、グリーン周りは芝の上と全くの別物で、雪の凹凸に負けて止まってしまったり、思わぬ方向に転がってしまったりとハプニングが続出し、しっかり(?)スノーゴルフの洗礼を受けたのでした(笑)

カップにボールが寄らないと普段なら悔しい思いをするところ、雪の上ではボールが考えられないような動きをするものですから、ただただ面白くて皆で思わず笑ってしまいましたよ!

前半の4ホールを終え、後半がスタートするまでは少しの間休憩時間があり、雪で冷えた体をホッと温めてくれる豚汁が提供されました。

ジャガイモの生産量日本一である北海道らしく、半分に切ったジャガイモがゴロゴロと入っており、「美味しい~!」と大好評。

そのほかにも、秋から熟成させた紅はるか(サツマイモ)の焼き芋が試食でき、休憩時間も北海道を存分に味わいながら楽しむことができる時間でした。

グリーン周りの変則的な動きに翻弄されていた前半ですが、後半になると少しずつ動きが読めるようになってきた参加者の皆さま。

後ろの組からも「ナイスバーディ!」なんて歓声が聞こえ始め、こちらのチームも頑張らなきゃ!と気合が入った途端…深田さまが7ホール目でチップインバーディを決め、高らかなガッツポーズが飛び出したのです♪

その後、研治さまも見事パーを獲得し、ダイヤモンド会員さまチームは美味しいアップルパイを景品として持って帰られました^^

―スノーゴルフはどうでしたか?

研治さま「雪の上でゴルフをするなんて、すごく良い思い出になりました。妻もゴルフを始めたばかりですが、ゴルフを楽しんで好きになるという取っ掛かりの1つとして、すごくいいゴルフだと思います。」
ゆう子さま「始めたばかりでへたっぴなんですが、今日はズルしないでもコースアウトできたので(笑)ゴルフを始めた中で一番良いゴルフでした!めげずにゴルフを続けたいと思います。」

―スノーゴルフは難しかったですか?

丸山さま「グリーン周りが思わぬ方向に行くんで、そこが難しかったですね(笑)距離感がバグりました(笑)」
研治さま「凍っているところはコーン!って飛んで行ってしまうし、雪が積もっていると食われてしまうし、距離感の出し方はすごく考えました。」

長年ゴルフを楽しまれているベテランゴルファーの方でも、雪の上でゴルフをしたことがある経験がある方は少ないのではないでしょうか。

スノーゴルフは、ゴルフを始めたばかりの方と一緒にどこか新しい気持ちで楽しむことができますので、ぜひ冬の北海道へ体験しにきて欲しいです!

実は、スノーゴルフ以外にも、ゴルフ5カントリー美唄コースの中で「スノーチュービング」「スノーラフティング」「4輪バギー」など様々なスノーアクティビティを楽しむことができるのです。

特に、ゴルフ場の7つの池を巡るスノーモービルツーリングは、広大な敷地をスノーモービルで爆走することができるので気分爽快!

大人も子供も1日楽しむことができる施設になっていますので、ご家族で訪れてみるのも良いかもしれません☆彡
※2024年の営業期間は終了しました。

~写真集~

GDOヤードプログラムイベント
参加者の声
女性

まだゴルフを始めたばかりですが、想像していたよりもいつものラウンドと同じようにできたと思います。むしろいつものラウンドより楽しくプレーができたような気がします。ぜひまたやってみたいです。

普段のゴルフでは見られない景色の中でゴルフができ楽しかったです。普段は体験できないゴルフができました。

男性

ゴルフ場

ゴルフ5カントリー美唄コース

ゴルフ5カントリー美唄コース
フェアウェイ乗り入れOK!ただし気象条件により不可の場合もございます。
高低差3Mの平坦なフラットコースです。
ピート&ペリー・ダイ設計によるスコティッシュ・アメリカンスタイルのコースです。
フェアウェイには独特なアンジュレーションと7つの湖を巧みに利用したホール、アンジュレーションの大きいグリーンに待ち受けるバンカーなどが配置され、中途半端なショットは許されませんが、いずれも美しくタフなコースとしてプレーヤーの挑戦意欲を刺激することでしょう。
LPGA トーナメント「ゴルフ5レディス」を過去5回(2004・2006・2007・2013・2016)開催しているトーナメントコースです。