2024年最新号
ゴルフコースマネジメント&メンテナンスマガジン「ゴルフ場セミナー」。ゴルフ場の構造改革指針はもちろん、集客、収益、そして預託金問題など、現場第一主義の編集を心がけています。コース管理に関しても、海外も含めた最新情報、グリーンキーパーに役立つ企画を満載。ゴルフ場運営体制をどう考えればいいのか。厳しい競争を勝ち抜くためのゴルフ場経営、運営、管理のコンサルティングマガジンです。

2024年6月号の主な内容

  • コースリポート
    接客術やアイデア企画など、運営の工夫に密着

    接客を超える「接遇」で
    コロナ前を凌ぐ集客を達成

    平成倶楽部(埼玉県・18H)

    開場から30年を経た現在もなお「高級接待コース」の看板を守る。接客の充実を掲げるゴルフ場が多いなか、ワンランク上の「接遇」を実践。接待やコンペ利用者、そして女性ゴルファーの心をも射抜いてリピーターに定着させ、5万人を超える来場者を集めるゴルフ場がある。

  • Chef’s commitment
    メニュー作りや食材などシェフのこだわりを聞く

    食材ロスを削減しSDGsを推進する

    西戸崎シーサイドカントリークラブ(福岡県)

    飛切海鮮丼。マグロ、タイ、カンパチ、サーモンなど、脂の乗った鮮度抜群の獲れ立て魚介類を心ゆくまで堪能できる。見た目の鮮やかなとびっこ(トビウオの卵)のプチプチとした食感がよいアクセントになっている。

  • 統計データ
    時代のトレンドを掴む!

    夏季の安全対策

    72.0%のゴルフ場で夏季、急病人が発生

    近年の夏は、記録的な猛暑やゲリラ豪雨などによって、急病や事故が以前よりも発生しやすい状況にある。そこで、ゴルフ場はそうしたリスクを回避するために、どのような対策をとっているのか、今回初めて「夏季の安全対策」を調査した。

定期購読のご案内

ゴルフの好きな皆様に便利な定期購読をご紹介

ゴルフ場セミナーは書店では販売していません!
お電話かメールでお申し込み下さい。
毎月(20日発売)ゆうメールでお届けします!

■年間購読料(税・送料込)
 1部講読の場合 35,200円
 2部講読の場合 50,600円
 3部講読の場合 55,000円

●お電話 03-3438-2611
●メール seminar@golf-digest.co.jp

〒105-0004
東京都港区新橋6-18-5 
ゴルフ場関連事業部(セミナー編集部/セミナー広告部)