• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2003.11.10

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


長身用のクラブってあるんですか?

180cmと長身なのですが、一般に市販されているアイアンのシャフトの長さが適切なのか悩んでいます。

あるレッスンで、もう少し体を起こしたほうがよいと言われたのですが、そうすると膝をかなり曲げる(自分の感覚として)ようにしないとクラブが地面につきません。

プロの中にも長身の選手がいますが、そういう人たちは、そう長身でない人と同じ長さのクラブを使っているのでしょうか?よろしくお願いします。

埼玉県 40歳 男性 身長180cm 体重76kg ゴルフ歴14年 HDCP 12

Answer


ライ角を調整すると良いですよ

私も長身で、183cmあります。でも、アイアンは5番で38インチのものを使っています。
ライ角度に関しては、背が高くてややハンドアップ気味に構えていますので、5番で62度に調整して使っています。私の場合、ライ角度がアップライトすることで、普通の長さが違和感なく構えられるようになりました。ちなみに、欧米のツアープロたちは(ライ角度は普通の人が多いです)、標準的な長さを使っている人が多いですね。

さて、ご質問についてですが、長さに関しては自分の好みを優先されてもいいと思います。長い方が構えやすいのでしたら、通常よりも0.5インチ長くして。セッティングしてみるのもいいと思います。

ただし、単純に長くするとバランスが重くなりすぎて振りづらくなってきます。 長くしてバランスを重くしないようにするには、長尺対応のヘッド(例えば、フォーティーンなど)でクラブを作る必要があります。今のクラブで長くする場合は、今よりも軽いシャフト(例えば、軽量スチールから、カーボンに変更など)を装着すると、長くしてもバランスが重くなりすぎません。
ただし、総重量が軽くなるので振った感じは少し変わってきますが・・・。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム