• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.1.16

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


クラブとボールのマッチングについて

ドライバーとボールとの愛称があると思いますが現在使用していますドライバーにマッチングしているボールがありましたら教えてください。飛距離優先でお願いします。

使用クラブ:テーラメイドR540XD(スピーダーTM55プラス,S)
ロフト:9.5度、シャフト:45インチ、ヘッドスピード:45〜46m/s
使用ボール:プレセプトMCレディ

千葉県 41歳 男性 身長169cm 体重67kg ゴルフ歴10年 HDCP 28 H/S 45m/s

Answer


非スピン系の方が飛ぶとは限りません

ボールに関しては、クラブとのマッチングもさることながらゴルファーとのマッチングも大事です。具体的に言いますと、飛びの最適スピン量は2500回転前後で、スピンがかかりやすい打ち方をしている人が距離を求めるならば、ニューイングやプリセプトMCレディのようにディスタンス系(非スピン系)ボールと相性が良く、スピンが少なくて、ドロップ気味の弾道になりやすいのならば、例えば、タイトリストのV1のようにスピン系のボールを打つことで適正スピン量を得やすくなります。

クラブについては、低重心で低スピン系ドライバーの場合は、ディスタンス系ボールだと、ゴルファーによって(スピンがかかりにくいタイプ)スピン不足の弾道になります。この場合は、スピン系の方が距離を出しやすくなりますね。

 テーラーメイドのR540XDは大型ヘッドのわりにはそれほどディープフェースでありません。低スピン弾道で打ちやすいというよりは、適度なスピンが打ちやすいドライバーです。それを考えると、飛距離重視ならばディスタンス系ボール、現在お使いのプリセプトMCレディ、ニューイング、ハイブリッドエブリオなどが相性いいと思います。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム