• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.2.6

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


フジクラのシャフトにしようか考え中

フジクラのスピーダーにリシャフトをしたいと考えています。現在、PRGRのTR-DUO M43のSを使用していますが、スウィングが安定していない為、どのあたりのシャフトに変えたら良いのか検討がつきません。球筋はスウィング改造前はスライスやフェードばかりだったのがインサイドアウトを意識するようになってからはドローが出るようになりました。但し、強烈なフックも出ます。

クラブの重さも若干ですが気になっています。またシャフトの調子はどこに置くのが良いのかも含めて教えて下さい。

ちなみに飛距離は現状で250〜260ヤード位です。以前はマックテックナビU400ix 44.75インチSSシャフトを使用していました。クラブが優しい分、以前のクラブの方が球筋が安定していたような気がします。

福岡県 34歳 男性 身長175cm 体重82kg ゴルフ歴3年 HDCP 25 H/S 45m/s

Answer


スウィングが安定していない場合、シャープなシャフトはお勧めできない

スウィングが安定していないならば、あまりシャープなシャフトを選ばない方がいいと思います。と言いますのも、シャープなシャフトというのはヘッドの走りが良くなる反面、ダウンでクラブが正しい軌道から外れると(例えば、インからあおり過ぎると)シャフトの挙動が急激なために、クラブがミスをカバーしてくれません。チーピンが出やすい人が、シャープなシャフトを使うと余計に酷くなります。マックテックがちょうどいいということは、あまりシャープなシャフトは選ばない方がいいと思います。そして、遊びがあるシャフト(シャープ過ぎないシャフト)の方がやさしく感じます。

佐々木さんがドローを打つようにされていることを考えますと、ミスしても引っかかりにくいシャフトがいいと思います。長さをどれぐらいに仕上げるかでもお勧めできるシャフトが変わってきますが、TRデュオと同じ長さ、44.5インチぐらいでしたら、スピーダーならば、652か757グラファイトデザインでしたら、ブルーGの6.5か7.5。もしくはツアーADあたりをお勧めします。

以上のシャフトはノーマルよりもシャープですが、661などと比べると、それほどシビアなシャフトではありません。違いを挙げれば、スピーダー系はシャフトが走ってつかまりやすく、GD系は手元側のしなりが大きい分だけ、引っかけにくく仕上がってます。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム