• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.2.13

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


本当にオーダーメイドっていいの?

現在、ツアーステージTS201のNSプロSシャフト(既製品)を使用中で自分ではとても気に入っているのですが、左に引っ掛けたり、トップやシャンクのミスが目立ちます。

あるショップのマスターにクラブをオーダーするように進められたのですが、本当にオーダーした方が良いのかどうか、解らず悩んでます。身長や手の長さ、体力やスウィングに合わせると言うのも一理あると思いますが、いかがなものでしょうか?

福岡県 45歳 男性 身長181cm 体重71kg ゴルフ歴10年 HDCP 10 H/S 46m/s

Answer


現在のギアをチューニングしてみては

現在お使いのクラブが気にいっているのであれば、新しくオーダーメイドする方法の他に、現在のヘッドをチューニングするという方法もあります。

TS201を打つと方向が定まらないとのことですが、このヘッドは軟鉄鍛造ですので、ライ角度を調整できます。ライ角度が合っていなければ、適正に調整することで方向性が改善される場合があります。体力、身長に関しても、シャフトをパワーに見合ったものに変えたり、リシャフトすれば長さを伸ばすことは簡単にできます。

もちろん、リシャフトはスチールでも1本数千円かかりますが、オーダーメイドでクラブを作るよりは安価です。私自身も、身長が183センチあって、気に入って長く使っているアイアンは自分の身長、パワーに合わせてリシャフトしています。

文面から推察しますと、トップ、シャンクするということはクラブの総重量が自分のパワーよりも軽く、それが原因でインパクトで手首のリリースが遅れている、(ヘッドがボールに届かない)状態になっている感じがします。現在のクラブでもダフるぐらい積極的に手首のリリースを発生させること、そして左手が構えた位置に戻った時に、クラブヘッドが構えた位置に戻るように心がければ、少なくとも、トップとシャンクは出なくなってくると思いますよ。

アイアンは自分のパワーで「振り切れる範囲で重いもの」が目安です。ヘッドスピード、年齢を考えましたら、TS201には950よりも10グラム重いNS1050あたりをお勧めしたいですね。もし、違うシャフトを試す場合は、いきなり全部やらないで下さい。6番だけという感じで1本やってみて、気に入ってから全番手交換すればリスクを最小限に抑えられます。ちなみに、スチールの場合、ちゃんとしたお店でしたら、一度抜いたシャフトを再び戻せます。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム