• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.4.13

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


アイアンは重くするべき?軽くするべき?

現在使用中のアイアン(25年前のPing Eye2)を買い替えようと考えています。理由は、良いクラブだと思いますが、飽きてきたのと、トップすることが多いためです。因みに、現在使用中のクラブは5番で425g程度ですがバランスがD0のせいか重くは感じません。

色々と試打した(Rac LT, Cleveland TA2, X-16Proseries,MP30,MX-23)中では、Taylor MadeのTP Comboが気に入りました。試したのはDynamic GoldのR300、バランスはD2で、若干重くは感じるものの振り切れる範囲でした。

ただ、練習場で数十発打っただけなので、18ホールを回わる中の疲れた状態できちんと振り切れるかどうか不安です。きちんと振り切りさえできれば決して難しいクラブだとは思えないのです。そこで、TP ComboにNS950を装着したもの(フレックスSの5番で405g,D1)にしようかと思っているのですが、あいにく当方海外在住のためNSタイプは試打できません。

そこで質問は、現在のクラブからクラブ重量が約20g軽く、逆にバランスが一段階重いものに変えた場合、素人でも分かるような違いがあるのでしょうか。また、若干重めのクラブを使用したほうがスウィングが安定して、トップなどのミスが減少するのでしょうか。本来自分で試打して解決すべき問題かとは思いますが、よろしくお願いいたします。

愛知県 46歳 男性 身長173cm 体重63kg ゴルフ歴10年 HDCP 22 H/S 45m/s

Answer


振り切れる範囲で重いものがベスト

練習とはいえ、ダイナミックゴールドが問題なく振り切れるのでしたら、NS950は軽すぎるかと思います。バランスを重めにしても、総重量の軽いと、振った時に物足りなさが出てくるからです。また、バランスだけで重さを調整するとクラブのフィーリングも変わってきます。

パワー、ご年齢を考えますと、ダイナミックゴールドが少し心配ならば、これよりも10グラム前後軽いシャフトを試されてみてはどうでしょうか。市販アイアンにはあまり装着されていませんが、ダイナライトゴールド(110グラム台)、NS1050(約108グラム)あたりならば、950ほど軽すぎません。

もし、米国在住でしたらDGと同じメーカーのダイナライトゴールドは大きなお店や、オンコースのショップで試打できるかと思います。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム