• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.4.23

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


球が上がらず困っています

ゴルフを始めて10年になります。5年目くらいまでは90台のスコアでしたが、4年のブランクを経て、3ヶ月前から始めました。

ドライバーはテーラーR540XD ロフト角10.5度 45インチ スピーダー55です。スウィングが安定しないため、チーピンの連続します。現在レッスンを受けていますので安定しましたが、球筋が以前より上がりません。またお腹が出ているせいか、振りにくく思います。ショップの店員やインストラクターには体は回ってるので、リシャフトを進められており、スピーダーの693かツアーADがよいのではということです。

現在チーピンはなおりましたが、球を上げやすくするにはどのシャフトで何インチ程度がお勧めでしょうか。

大阪府 38歳 男性 身長174cm 体重140kg ゴルフ歴10年 HDCP 33 H/S 48m/s

Answer


一度スウィングをチェックしてみてダメならリシャフトを

現在のドライバースペック(ロフト10.5度)、スピーダー55で球が上がりにくいと言うことは、ロフトが立った状態でインパクトを迎えている可能性が高いと思います。ヘッドスピードを考えますと、ロフト通りに打っていればかなり高い球になるクラブを使っておられるからです。

なのでまずリシャフトする前に試していただきたいのが、リリースを意識したスウィングとなります。ダウンからインパクトにかけて手首のコックをほどき、インパクトではシャフトが地面と垂直の状態を意識して打ってみて下さい。リリースがスムーズに発生すれば、ロフトが有効に使えます。現在のスペックでも弾道がかなり高くなるはずです。

もしリシャフトで球を上げたいのであれば、手元調子よりも先調子気味の方がいいかと思います。具体的なモデルとしては、スピーダー系ならば573、569、652あたり、グラファイト系ならばブルーGの6.5、ツアーADのW60あたりがお勧めです。これらのシャフトはしなり戻りでフェースが上を向いて当たりやすくなります。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム