• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.4.27

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


右プッシュのミスを減らすシャフトは

リシャフトの事で質問させて頂きます。現在X-DRIVEの350−10度、TXD65−Sを使用しておりますがまず球筋が安定しない事、若干右へ押し出す事、もう少し飛距離を出したい事(240Y〜260Y)等を叶えられるシャフトはないものか思案中です。

球筋はドロー系で弾道は低めです。根本的にはスウィングだと言うことはわかるのですが、一般的にどの様なシャフトがマッチするのかアドバイスして下さい。

大阪府 35歳 男性 身長171cm 体重52kg ゴルフ歴10年 HDCP 21 H/S 45〜48m/s

Answer


先中調子でヘッドの戻りが速めのシャフトが有効

ドロー系のスイングで球が右に押し出すことが多いのでしたら、先中調子でヘッドの戻りが速めのシャフトがいいでしょう。TDX65は癖がなくてストライクゾーンが広いシャフトですが、ツアーステージのシャフトがそうであるように、このシャフトも叩いても左に行きにくいタイプで、ヘッドの戻りが少し遅めだからです。

重量的にTDX65と同じぐらいに合わせるのでしたらスピーダー652のフレックスSあたりがおすすめです。他では、グラファロイブルーなどもつかまり重視の先調子で、右へのすっぽ抜けが出にくいと思います。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム