• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.5.8

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


重心距離のマッチングについて

ドライバーとアイアンの重心距離のマッチングについて雑誌等で見ます。下記に書きました現在使用しているクラブのマッチングについて教えてください。

またマッチングが悪い場合、アイアンに合わせるにはどのようなドライバーがおすすめですか?現在の球筋はフェードです。

ドライバー:フォーティーンJC ロフト9度 フレックスS
アイアン:ミズノMP−30 シャフトDG S-200

茨城県 39歳 男性 身長177cm 体重82kg ゴルフ歴6年 HDCP 20 H/S 46m/s

Answer


ドライバーが短め、アイアンは長めがいいマッチング

MP-30は重心距離が短い部類のアイアンです。また、ドライバーのJCもそれほど重心距離は長くありません。ですので、重心距離的にはマッチングは悪くないかと思います。

重心距離につきましては、ドライバーとアイアンはほぼ同じぐらいか、もしくはドライバーが短めで、アイアンが長めがいいマッチング。アイアンの方がクラブが短いから、フェースを返していきやすいからです。

逆に、ドライバーが長めで、アイアンが短めは悪いマッチング。最近、ツアープロでこの手のセッティングをする選手がいますが、スウィングとのかかわりを考えると好ましくありません。この場合、両方を上手く打つには、ドライバーとアイアンで別のスイングを構築することが不可欠になります。

また、一般にフェードが持ち球の人は、つかまりがいい重心距離が短いクラブの方が相性がいいでしょう。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム