• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.6.25

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


ドライバーの右プッシュまたはスライスが止まりません

ドライバーの右プッシュまたはスライスが止まりません。現在使用中のドライバーはプロギアTRX385,フレックスM43,ロフト10.5です。FWはテーラーメードVスチール,S,ロフト15、アイアン初代ゼクシオカーボンのSです。アイアンはどの番手も問題ないのですが、ドライバーでもっと飛距離を稼ぎたく変えようかと思っております。

ドライバーからアイアンまでの流れとかバランスとか問題があるのでしょうか。またいっそのこと全部クラブを変えようかとも悩んでおります。ドライバーの飛距離は230ぐらいでしょうか、軽くしか怖くて打てません。申し訳ありませんが具体的にどのクラブがあっているのか教えてください。

軽く打つと弾道はストレートに出ます。加減が難しいのですが少し弱く打つとボールがたれます。ボールのヒット位置はトゥー側が多いようです。スイングは人に言われますが、ドライバーはアウトサイドインぎみだそうです。宜しくお願いいたします。

栃木県 46歳 男性 身長169cm 体重73kg ゴルフ歴22年 HDCP 21 H/S 43m/s

Answer


トゥ寄りに当たりやすいのであれば、重心距離長めのクラブがおすすめ

ボール位置がトゥ寄りということであれば、テーラーメイドに代表されるように、重心位置が長めのドライバーの方が方向性を安定させ安いでしょう。打点位置と、スイートスポット位置が近い方がヘッドがぶれにくくなるからです。右プッシュが多いことだけ考えると、重心距離が短い方がいいのですが、打点位置を考えると、重心距離が長くて、つかまりがいいヘッドの方がいいかと思います。

また、ゼクシオアイアンは重心距離が長め。アイアンとのマッチングを考えても重心距離が長め、具体的には37ミリから40ミリぐらいのドライバーがお勧めです。そして、球がおじぎしやすいというこのであれば、重心位置は極端に低くないモデルがいいような気がしますね。

具体的には、テーラーメイドのr7クワッド、ブリヂストンのMR−23USスペック、ロイヤルコレクションSFDタイプH、スリクソンW302あたりがお勧めです。ロフトは10.5度前後、シャフトの硬さは試打して、気持ち良く振れるフレックスを選んで下さい。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム