• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2004.8.20

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


アイアン各番手間の飛距離差ってどれくらい?

アイアンの飛距離の目安についてご教授ください。新しくアイアンを買い換えるに当たり、番手ごとの飛距離の基準が大きく変わることになりそうです。そこで目標とする各番手間の飛距離差は、一般的にどの程度を目安にすればよろしいものでしょうか?

宮城県 39歳 男性 身長184cm 体重77kg ゴルフ歴10年 HDCP 30 H/S 48m/s

Answer


番手間の飛距離差はヘッドスピードによって変わる

番手間の飛距離差は、ヘッドスピード(48m/s)から考えますと理想はキャリーで7〜12ヤードぐらいでしょう。幅があるのは、ロングからミドルにかけては番手が上がるほどキャリー差を出しにくい(反面、ロフトが立つ分だけランが増えてくる)からです。

3〜5番アイアンまではキャリー差が5ヤード以上出ていること、5〜7番アイアンまではキャリー差が8〜10ヤードぐらい、7〜PWについてはキャリー差が10〜15ヤードぐらい出ていれば、番手のつながりが良くなるでしょう。ショートアイアンの場合、ランが減る度合いが大きいのでこれぐらいキャリー差がないと、番手間飛距離差が一定になりにくいと思います。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム