• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2006.1.6

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


ランバックスとディアマナとの違い

フジクラランバックスと三菱ディアマナの違い、スイングタイプ等について教えてください。また、自分のスイングの原因もありますがランバックスのほうが曲がりが少ないように思います。

東京都 42歳 男性 身長171cm 体重61kg ゴルフ歴15年 HDCP 23 H/S 42m/s

Answer


ランバックスはゆったりスイング、ディアマナは叩くスイング向け

ランバックスとディアマナ、両方ともシャフトの手元側と中間部がしっかりしており、先端側のしなりを感じ取りやすいシャフトです。

違いとしては、シャフトのたわみ量(しなり量)はランバックスが多めで、ディアマナが少なめ。しなり戻るスピードはランバックスが遅めで、ディアマナが早めです。

しなり量、しなり戻るスピードを考えますと、ランバックスはゆったり振った時の方がシャフトが気持ち良く動き(反応もスムーズ)、他方、ディアマナはヘッドスピードを上げて叩くタイプの人の方がシャフトが気持ちよく動いて(反応もスムーズ)くれますね。

OLDBOYさんのヘッドスピードを考えますと、ランバックスの方がシャフトのしなりと、スイング(タイミング)がマッチし、それが打ちやすさとなっているのでしょう。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム