• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2006.2.3

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


低反発にしたら30〜40ヤード飛距離が落ちたのですが・・・

今回:スリクソン505(低反発):ロフト8.5度/ツアーAD-I65(S)/D2
前回:スリクソン404(高反発):ロフト9.5度/3001J(S)
505に変えて飛距離が30−40ヤード落ちたのですが、打ち方が悪いのか、シャフトの選択?、ロフト選択なのか?教えてください。ちなみに404のときは、280ヤード位飛んでいました。

徳島県 35歳 男性 身長178cm 体重73kg ゴルフ歴3年 HDCP 22 H/S 48m/s

Answer


低反発で飛距離が落ちるのはせいぜい10ヤード、そのほかに要因があるのでは?

ゴルフ雑誌などにも書かれれますが、フェースの反発の飛距離差はせいぜい10ヤード以内です。実際、私もルール適合フェース&高反発の比較試打を何度もしていますが、その差は5ヤードあるかないか。

それを考えますと、30ヤード以上の飛距離減と言うのは・・・フェースよりもシャフトや、クラブとの相性がガラッと変わったのが影響しているような感じがします。ですので、もし可能ならば2本を同時にコンピュータで弾道計測してみてはいかがでしょうか?打ち出し角、スピン量、ボール初速。この飛びの3要素がどうなっているか分析すれば、飛ばない理由が具体的に分かってくるはずです。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム