• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2006.5.12

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


ヘッドスピード42m/s、フレックスはRとSのどちらがいいの?

「テーラーメイド R5」のディアマナS63を買いたいのですがヘッドスピード42m/sの場合、SとRどちらが良いのでしょうか?アイアンは「キャロウェイ X14」でNSPRO950のSフレックスがついています。

群馬県 37歳 男性 身長177cm 体重73kg ゴルフ歴3年 HDCP 28 H/S 42m/s

Answer


42m/sならRの方がいいかも!試打をするのが一番良いです

ヘッドスピードが42m/sぐらいだと、確かにSかRか迷うところですね。スイングを拝見していないので一般論になりますが、このヘッドスピードならばRの方がしなりを感じやすい分だけタイミングを取りやすいでしょう。

ただし、ヘッドスピードがそう速くなくても硬めのシャフトの方が振りやすい人もいます。例えば、切り返しが速くてシャフトに負荷を強くかける人の場合は、Sの方が「振りやすい」こともあります。答えとして適切ではないかも知れませんが、迷った時は試打が最善策。打ち比べて、タイミングを取りやすい方を選んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに950はSにしてはフレックス設定が軟らかめ。他方、青マナ63のSは950に比べるとフレックス設定が少し硬めです。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム