• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2006.5.19

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


FWにドライバーと同じシャフトを入れたら硬くなった

「ブリヂストン ツアーステージ V-iQ ドライバー」にシャフトをツアーAD-W60 Sを使用、このシャフトが私にマッチングしていると思います。そこでウッドについて質問させて頂きます。

「V-iQ フェアウェイウッド」3、5番ウッドSRを使用していましたが、少しフックボールが多いので、少し硬いシャフトの変えようと思い、ツアーAD W-60、フレックスSの3、5番ウッドを購入しました。しかし、ドライバーに比べ硬い感じがします。

このV-iQウッドにドライバーと同じフィーリングを出すにはどの様なシャフトセッティングがようでしょうか?

静岡県 40歳 男性 身長170cm 体重65kg ゴルフ歴15年 HDCP 16 H/S 44m/s

Answer


ヘッド部分に鉛を張ると先が重く軟らかく感じます

現状ですと、ヘッドに鉛を数グラム張り、バランスをD2ぐらいに上げてやると先が重くなる分だけシャフトが少し軟らかく感じるようになります。

それと、硬さがことなるとのことですが・・・ドライバー&FWの振動数はどんな感じなんでしょうか?一般にドライバーに比べると、FWは接着寸が短いため、ノーカットでシャフト装着するとドライバーと同じか、少し軟らかく仕上がるからです。

すごく硬さのフィーリングが異なるのであれば、FWだけワンランク下の硬さを装着するのもいいかと思います。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム