• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2006.6.2

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


スライスが出るのはソールのトウ側の傷のせい?

アイアンについての質問です。市販品(ゼクシオツアーアイアン、ダイナライトシャフトS)を使用しているのですが、どうしてもスライスが直りません。打ち方かもしれませんが、ソールのトウ側が特に擦れているのが気になります。勝手な勘違いかもしれませんが、市販品は平均身長を基本に設計されているので、ライ角が合っていないのかと思ったりしたのですが、関係はないのでしょうか?

北海道 35歳 男性 身長183cm 体重83kg ゴルフ歴6年 HDCP 11 H/S 50m/s

Answer


ライが合っておらず、スライスの原因になっています

ソールのトウ側が擦れているのであれば・・・ライ角度が合っていないのがスライスの原因でしょう。ヒールが浮いてインパクトを迎えると、フェースをスクエアに戻しても打球面は右を向くからです。

ゼクシオの場合、残念ながら市販品はネックが曲がりません。アイアンはライ角度を合わせることが非常に大事なので、できればライ角度が合ったアイアン、もしくはライ角度を調整出来るアイアンをお使いになった方が、球筋を安定させやすいとボクは思います。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム