• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2006.6.30

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


クラブを替えたら飛距離ダウン・・・リシャフトで改善できますか?

ブリヂストン V700、TD02、ロフト角9度 フレックスS、を所有していますが、ナイキ イグナイト460 US仕様、フジクラ(シャフトの詳細は不明)、ロフト角9.5度、フレックスSを購入しました。ボールが上がらず、練習場のみですが飛距離も落ちています。ブリヂストン V700だとバックスピン量2608rpm、キャリー233ヤード、トータル飛距離245ヤードが平均値なのですが、シャフトがあっていないからでしょうか。あるいはリアルロフトが立ちすぎているのでしょうか。

弾道を高くし、飛距離アップしたくリシャフトを考えています。TOUR AD M-65(S)、PT-6(S)、ディアマナ赤63(S)で最適と思えるのはどれでしょうか。なお、両ドライバーの重さは320g、5アイアンの重さは400gのため重さは変えないでと考えています。また、シャフトの長さもアドバイスいただければと思います。

神奈川県 46歳 男性 身長181cm 体重78kg ゴルフ歴15年 HDCP 18 H/S 45m/s

Answer


原因を探ること。リアルロフトが減ったり、重心が低くなるとボールが上がりづらくなる

上がらない原因はどこにあるかでも変わってきますが、前のドライバーよりもリアルロフトが減ったり、重心が低くなるとボールが上がりづらくなります。この場合、正確に知るにはヘッド計測の必要があります。

シャフトにつきましては、上がりやすさを求めるならば先のしなりが大きめのシャフトがお勧め。書かれた中では、ディアマナ赤63がもっとも上がりやすいでしょう。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム