• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2007.2.13

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


初心者に最適なFW、UTの選択の仕方を教えてください

初めて1ヶ月の初心者です。ショップの進めで、上記ドライバーとアイアンをそろえました。試打室で計測したところ、ドライバーで250ヤード、7番アイアンで150ヤードでした。今後、フェアウェイウッド(FW)またはユーティリティ(UT)は何を選択したらよろしいのでしょうか?

使用クラブ
ドライバー:キャロウェイ ERC HOT TOUR/ロフト:9度/シャフト:ディアマナS-63
アイアン(5番〜PW):キャロウェイ X TOUR アイアン/M-10 DB
ウェッジ:キャロウェイ X TOUR ウェッジ/ロフト:52度、58度/シャフト:M-10DB

神奈川県 36歳 身長 166cm 体重 62kg ゴルフ歴 0.1年 HDCP 36 H/S 45m/s

Answer


初心者の場合、ロフトが多いものを。ドライバーとの重量マッチングを大切に

スペックから推察しますと、FWだと4W(もしくは5W)と7W、ユーティリティだと16〜18度と19〜22度ぐらいがいいでしょう。初心者の場合、ロフトが少ないFW&ユーティリティはボールが上がりづらいので、使用頻度が少ないからです。(得意になれば、上記クラブに3Wを入れて下さい)

ヘッドは好みでかまいませんが、重量マッチングは大事です。1本目のFW、ユーティリティはドライバーよりも10グラム重いシャフト、ディアマナSだったら、1本のFWは73がGOOD。他社でも、70グラム台のシャフトをお勧めします。しなり的には、先調子よりも中元調子がいいです。ロフトが多い方は軽量スチール(950)をおすすしたいですね。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム