• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2007.3.27

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


つかまりのよいクラブのはずが・・・

10ヶ月ぐらい前からブリヂストン X-DRIVE 435の赤マナ73(S)を使い出しましたが、以前使用していたプロギア TR-DUO ブラックのM-46に比べて格段にフェアウェイキープ率が落ちました。ほとんどが右プッシュでフェードしながら落下しますが、飛距離は以前より出ています。ドローはめったに出ません。

方向性を考えリシャフトしようと思い、近くのゴルフショップで計測したところ、フジクラ693HKが一番安定しており、それを薦められました。カタログを見てみると、チーピンの人向けでした。メーカーの謳い文句と自分の球筋が一致しなく、シャフト選びのポイントが掴めません。何を基準にしたらいいのでしょうか?

長野県 34歳 身長 180cm 体重 76kg ゴルフ歴 4年 HDCP 17 H/S 46m/s

Answer


組み立て(アッセンブル)に問題があるのでは

Xドライブ435はプロモデルの中では捕まりが良いタイプですし、シャフトの赤マナも捕まりが良いタイプのシャフト。これでフェードが出るということは・・・アッセンブル(組み立て)に問題があるような気がします。

Xドライブ435の場合、接着寸が53ミリほどあるので、全部シャフトを装着してしまうと、先のしなりを使えず、捕まりが悪くなる場合があります。また、ヘッドを装着する際、フェースの向きをオープンにし過ぎても捕まりが悪くなってきます。

ですので、まずは、今のドライバーがどんな風に仕上がっているのかチェックした方がいいでしょう(特に大事なのはフェースの向き)。言い換えると、リシャフトする場合、どんな風に組み立てるかでクラブの性能がガラッと変わってくるのです。

シャフトについては、693HKは私も試打しましたが、スピーダーの中では捕まりづらいタイプ、左へのミスを軽減させやすいシャフト。ただし、ゆったりダウンスイングすると、しなり戻りのタイミングがマッチし、つかまった球が打ちやすくなります。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム