• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2007.4.3

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


ボールが吹け上がり飛距離が伸びません

ボールが吹け上がり飛距離が伸びません ナイキのDFI460、9.5度に、フジクラのZCOM HK−PRO95、フレックスXX、45インチを組んでいます。中弾道で飛び出してくれれば、300ヤード以上は飛んでくれていると思うのですが、吹き上がると言うか、ボールが上に向かって飛んでしまいます。今の高さの半分の高さで前に向かって飛んでくれれば、まだ平均的に飛距離を伸ばせると思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?なお、現在は220〜250ヤードぐらいしか飛んでいません。

東京都 39歳 身長 178cm 体重 100kg ゴルフ歴 1年 HDCP 13 H/S 53〜58m/s

Answer


リアルロフト少なめ、低重心、シャフトは手元調子に代えてみてください

一番考えられるのは、ヘッドスピードに対してドライバーのリアルロフトが合っていないことが考えられます。ご存じかも知れませんが、ヘッドスピードが速い人の場合、ロフトが少ない方がスピンを減らせます。また、重心位置が低いほど低スピン弾道が打ちやすくなります。

シャフトについては、全体に硬くて、先端側が硬く仕上がっているシャフトほどスピンを減らした弾道が打てます。

上記のことを考えますと、まずは、リアルロフトをチェックすることが先決。それとDFI460は重心がやや高めなので、スピンがかかりやすいドライバーです。スピンを減らしたいのであれば、例えば、スリクソンのZR600、ミズノクラフトあたりを試打してみてはいかがでしょうか?

どちらも、重心が低く、そしてリアルロフトも少なめのモデル。これの8.5度でシャフトがXならば、今よりも、確実にスピンを減らして飛距離を伸ばせるはずです。
毎月抽選で30名様に回答をお送りいたします。
クラブ何でも相談室への応募はこちらから
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない
※ゴルフダイジェストクラブの会員登録(無料)が必要になります
毎月抽選で30名様に回答をお送りいたします。
クラブ何でも相談室への応募はこちらから
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない
※ゴルフダイジェストクラブの会員登録(無料)が必要になります



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム