• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2007.6.12

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


クラブの総重量を鉛だけで30g以上増やしたいのですが

現在カーボンシャフトのアイアンを使用していますが、(5番で375g)最近軽く感じてきたため、グリップの下に10g程度の鉛を巻いています。しかし、この程度では全然重く感じられず、本当はリシャフトしたいのですが踏み切れず、なんとか鉛だけで対応できないかと質問しました。鉛だけで30g以上増やしても大丈夫なものなんでしょうか。またその場合、どこに鉛を貼れば良いのか教えてください。

石川県 45歳 身長 172cm 体重 65kg ゴルフ歴 3年 HDCP 29 H/S 46m/s

Answer


鉛は10g程度が限界かと思われます。リシャフトを検討してみては・・・

軽さを調整するのに、鉛を貼るのは有効な手段ですが・・・ボクが考えるに、10グラムぐらいが限界なような気がします。と言いますのも、シャフトというのはある程度の長さがあり、それに対して重量が決まっている。鉛を貼った場合、一部分に重量が多く配されるために、重量は調整できても、重いシャフトとは同じような重量配分にならないからです。

例えば、375の5番アイアンだと、シャフト重量は70グラム前後。これに30グラム鉛を貼るとなると、シャフトの50パーセント近くを鉛で増加させることになります。リシャフトは確かに、コストがかかりますし、失敗した時のリスクも大きいです。しかし、成功すれば、今までとは比べモノにならないぐらい振りやすくなります。10グラム以上重くしたいのであれば、じっくりリシャフトを検討されてみてはいかがでしょうか?
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム