• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

最新ギア情報やゴルフがうまくなるレッスンが満載。ゴルフ場・練習場のクチコミも!

マーク金井のクラブ何でも相談室 2007.10.30

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

マーク金井のクラブなんでも相談室
2007年 / 2006年 / 2005年 / 2004年 / 2003年

Question


純正、別注 どっちのシャフトがいいの?

最近リシャフトブームですが、メーカー純正でついてくるシャフトは別注のものに比べると、飛距離など落ちてしまうものなのでしょうか。素人考えだと、最初からついているものの方が、メーカー一押しのシャフトだと思うのですが・・・。ただ値段が純正のほうが安い場合が多いので、どっちなのかと考えてしまいます。

神奈川県 50歳 身長 171cm 体重 65kg ゴルフ歴 20年 HDCP 20 H/S 45m/s

Answer


パワーとヘッドスピードによって合う合わないがある

純正は確かにヘッドに合ったシャフトが装着されています。また、気にされているように別注シャフトに比べると、コストを抑えたシャフトが装着されているのも事実です。そして、もうひとつ違うのは、純正シャフトはメーカーが考える対象ユーザーに向けたシャフトなのです。

最近の市販ドライバーはかなり非力な人向けとなっています。平均以上ヘッドスピードを出せる人や、パワーがある人の場合、たとえ硬さをSにしても純正はアンダースペック(物足りない)になりかねないのです。この範疇に入る人の場合、リシャフトした方がヘッド性能を引き出せますし、自分に合ったクラブに仕上がるので、飛距離、方向性が良くなります。
「マーク金井のクラブ何でも相談室」ですが、2007年12月末でコーナーの更新を終了いたします。
今までたくさんの質問をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
今後はアーカイブとして、過去の質問と答えを閲覧することができますので、ご活用いただけますようお願い申し上げます。
相談室回答者 マーク金井氏のブログ:マーク金井の書かずにはいられない



 

バックナンバー

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

年別 :
最新記事 :

インデックス

最新ゴルフクラブからプロのクラブまで

ギア&アイテム