週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 11/1号
2011/10/24更新

“ミスターアホウドリ”マッシーが
4度目のアルバトロス。コツは「3秒で打つ」


日本オープンでは池田勇太を熱血指導した倉本。アホウドリ魂を注入?

 皇潤カップ日本プロシニアはキム・ジョンドクの勝利で幕を閉じたが、それ以上に話題をさらったのが倉本昌弘、4度目のアルバトロスだった。

 初日、舞台のジャパンメモリアルGC、7番パー5(511ヤード)。倉本はティショットで300ヤード飛ばし、残りは200ヤード余り。6番アイアンで打った球は、グリーンオンした後、フックラインを描いてカップイン!「歓声が少なかったので、イーグルチャンスかと思ったら……ギャラリーが少なかっただけ(笑)」(倉本)

 アルバトロスとはアホウドリのこと。パー5を2打で、パー4を1打で入れることから、呆れるぐらい滅多に出ない意味で、イーグルの上をゆくアホウドリの名がついた。

 倉本の快挙は今回で4度目。1回目は日大時代、全日本大学リーグ戦。2回目は1992年の米ツアー(ディポジットギャランティクラシック)で。3回目は93年、日本ツアー(三菱ギャラン)。なぜ4回も達成できたのか。それは倉本のプレースタイルにあるのではというのは、あるスウィングアナリスト。

 倉本はプレーが早い。「3歩、歩いてアドレスして、3秒の間に打ち終わる」のが信条。これはジュニア時代の師、福井康雄の教えによるものだ。福井プロ曰く「4秒以上構えたらリズムもなくすし、筋肉も固まる。人間がせいぜいじっとしていられるのは3秒だ」

 倉本のデビュー時、カメラマンはあまりの早さにスウィング姿を撮れなかったという逸話も。つまり、構えたらウジウジ考えず、パッと打つ思い切りのよさが、アルバトロス4回の原因ではないかというのだ。

「シニアではもう1回出しますよ(笑)」と倉本は、なお意気軒昂。5度目のアホウドリに乗って飛ぶ日も近い?

 
【関連記事】
2011/ 8/ 9 アルバトロスとエースの有村と諸見里しのぶ8連続バーディの確率を計算した
2011/ 7/26 サービスよくて名手も勢ぞろい。近ごろ人気のシニアツアー
2010/12/21 ジャンボの記録を抜きたい! プロになって初の賞金王マッシーの本音

バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト

ゴルフ会員権情報
ゴルフダイジェストの会員権情報です