• ホーム
  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • スコアアップ
  • ゴルフスタイル
  • コミュニティ
  • MY GDO
  • サービス紹介
  • ヘルプ
  • サイトマップ
GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
スコアアップ
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースやギア情報が満載!

上達ツールの宝箱

最短で上達する情報満載

上達ツールの宝箱
〜コソ練大王の部屋〜
巷に溢れるゴルフ上達ツールをGDO編集部が責任取材!これで 『誰でも』 『自宅で』 『一人で』 上手くなれる!?
M.I.T.Inc. トゥループレーン
M.I.T.Inc. トゥループレーン
「これは侮れない!
意外な逸品に遭遇!」


お薦め一覧表
上達カテゴリ 飛距離UP パット上達 スイング
向上
その他
お薦めハンデ 9以下 10〜19 20〜29 30以上
スイングタイプ ハード
ヒッター
スインガー 競技志向 オール
マイティ
使用場所 自宅 練習場 ゴルフ場 要サポート
効果期間 前日 1週間 1ヶ月以上
ヘッドスピード 40m/s
以下
40〜43
m/s前後
43〜46
m/s前後
46m/s
以上

【徹底検証1】 効果のほどは?

 

徹底検証1

Q.効果のほどは?

A.『英国の数学者に脱帽です』
英国の数学者が、プロの理想的な軌道を徹底解析して生まれた商品とのことですが、その謳い文句を聞いただけでは半信半疑でした。ところが、実際に使ってみると、目からウロコの画期的な商品であることを実感できました。私が理想的だと考えるパッティングストロークの軌道、そこから生まれる理想的なボールの転がりなど、これまで自ら実践し、指導してきたエッセンスが凝縮された逸品です。赤いラインに従って、日々パットの練習に精進すれば、パットの名手になれること請け合いです!

正しいパッティングのエッセンスを身につけられる!

【徹底検証2】 すぐに上達したいんだけど!

 

Q.即上達する方法を教えて!

A.『赤いラインをなぞるだけ!!』
アマチュアの陥りやすいパッティングのNGアクションとして、地面に対してヘッドを水平に走らせてしまうことが上げられます。ボールを真っ直ぐに打ちたいあまり、グリーン面を平行になぞるような動きになってしまうのですが、これは極めて不自然です。これでは支点が複数発生して、複雑怪奇。再現可能性の高いストロークなど望めるはずもありません。パットの理想はシンプルで自然であること。首の付け根のただ1点を支点とした、振り子の動きが、もっとも理想的です。このトゥループレーンは、器具の赤いラインをパターヘッドでなぞるだけで、理想のパッティングを体感できます。毎日5分〜10分の練習を続ければ、ボールが強い正回転の転がりになり、パットが劇的に改善される可能性大!です。
 
もっと詳しく見る

徹底検証2
シンプルで自然なストロークを即体験可能です

【徹底検証3】 私(のレベル)でも効果ある?

 

徹底検証3

Q.誰が使うと効果的?

A.『基本を速習したい初心者、パットに悩む中・上級者にグッド』
私のレッスンの一つの軸として、「自分が気持ちよく振れることを第一の基準にする」というのがあります。これはスイングのみならず、パッティングでも同じです。一言で、気持ちが良いといっても千差万別ですが、気持ちの良さを掘り下げるなら、シンプルかつ自然であること、とも言い換えられます。首の付け根を支点にして、ただ上げておろすだけシンプルな動作、赤いラインに沿ってなぞる、ストロークの気持ちよさを、この器具は教えてくれます。どんなレベルの方にも、この気持ちよさを体に染みこませるのに最適だと思います。

ストロークの気持ち良さがここにある

【徹底検証4】 使用上の注意点は何?

 

Q.使用上の注意点は何?

A.『手先だけで赤いラインをなぞってはいけません』
間違った使い方としては、赤いラインを手先だけでなぞることはしないように。首の付け根の1点を支点として意識して、肩でストロークすること。そして、スッと加速する感じでボールをヒットするようにして、赤い線をなぞってください。また、セットアップの際に、ターゲットを見定める時の頭の位置と、ストロークに入る際の頭の位置がずれないようにしましょう。この2点を守れば、パットが見違えるように上達するはずですよ。

徹底検証4
セットアップでの頭の位置のズレに注意

GDOショップ担当からコメント

 

商品画像
商品詳細を見る

■ユーザーコメント

  • 「始めは半信半疑でしたが、繰り返し練習しているうちに良いストロークになっているようです…。先日のコンペではベストパットを更新できました」

■商品スペック

  • 2001年以降、4回のメジャーを含む100を越えるツアーで活躍する200人以上のトーナメントプロが使用しています。
  • 最新スポーツ科学に基づいてストロークを作ります。
  • ほとんどのツアープレーヤーが実践している自然なインサイドインのストロークを可能にする角度が設定されています。
  • 使用法はとても簡単です。パターのヒール部分をトゥループレーンに沿わせて振るだけで、理想のストロークを実感できます。
    フェイスをスクエアーに保つアタッチメントが付いています。

■ショップコメント

  1. パーフェクトな軌道
  2. パーフェクトなアーク
  3. 正しいストローク
  4. 正しいパッティングフォームの持続
 
が身につきます!!
 
商品詳細を見る

 

上達ツールの宝箱 プロフィール

最短で上達する情報満載

伊藤正治プロ
伊藤正治プロ

1959年生まれの東京都出身。中学2年生でゴルフを始めて以来、上達のための様々な工夫を実践。日本大学ゴルフ部に進み、アマチュアとして日本オープンに出場。プロ転向後もツアーで活躍。ティーチングに専念してからは経験を活かし後進を指導。愛弟子に'07日本女子アマを制した大学生の綾田絋子さんを始め、多数のトップアマチュアから師事される超多忙プロ。自身も日本オープンでの再起を目指して奮闘中。

  『Japan Open 27年ぶり出場目指して…』
 

インデックス

最短で上達する情報満載

レッスン