ゴルフダイジェスト出版案内> BACK9
 

週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 5/3
2005/4/27更新
グリーンジャケットに「片袖通しかけた」
悔し涙のディマルコ、人気株は急上昇
 マスターズが終わり、アメリカでは、すでにタイガー・ウッズの「年間グランドスラム」の可能性が取り沙汰されている。そうした中で、タイガーを苦しめたクリス・ディマルコの株が一躍上昇している。

「普通だったら、12アンダーは優勝スコア。でも相手がタイガーだったからね」と語るディマルコだが、タイガーが今年「第2黄金期」を迎えたのではないかとされる中、そのタイガーに1歩も譲らず、プレーオフにまで持ち込んだのだから、「ディマルコってどんなプレーヤー?」といった声が出てくるのも当然だろう。

 それに加えて、タイガーが試合後に、「最終日は、本当にすばらしいマッチプレーだった」と語ったように、テレビに映っていたのは、ほとんどウッズとディマルコの二人だけ。となれば、デイマルコへの関心も、いやがうえにも高くなる。

 とはいっても、マスターズのパトロンたちには、ディマルコの名前は、すでにかなり知られていた。

「ほとんど同じようなパットだが、去年のミケルソンの18番での優勝パットのほうが、今年のプレーオフでのタイガーのパットより、たぶん2メートルくらいカップに遠かった」とディマルコが語るように、昨年、ミケルソンと最終組でラウンドしていたのを記憶している人も多いだろう。

 昨年のマスターズでは、第3ラウンドを終えた時点で、ミケルソンとともに6アンダーでリーダーボードのトップにいたが、結局最終日に76を叩いて、6位タイの成績に終わった。

 また、前回にタイガーが優勝した01年のマスターズでも、初日、2日目とトップにいたのだが、第3ラウンドでスコアを伸ばせず、最終日に74を叩いて結局10位タイ。それだけに試合前には、「今年こそ、最終日にいいスコアを出したい」と、サンデーバックナインへの意気込みを語っていた。

 ディマルコを改めて紹介しておくと、フロリダ大学出身の36歳。1990年にプロ転向して、米PGAツアーでは3勝しているが、メジャー優勝はまだない。

 イップス病に悩まされたこともあるが、「ゲーターグリップ」と呼ばれる独特の握り方で克服した。昨年は全米オープンで9位タイと健闘し、全米プロではV・シン、J・レナードとの3人のプレーオフに破れ(優勝はシン)惜しくもメジャー優勝を逃している。

 タイガーやシン、エルス、ミケルソンといったピッグ4ほど身長があるわけでもなく、ロングヒッター揃いの米ツアーでは、ディマルコは飛ばない部類に入るプロだ。

「最終日の1番ホールでは、タイガーに80ヤードもオーバードライブされた。とにかく我慢のゴルフをして、バックナインに入るまで、引き離されないように頑張った」とディマルコは今年のマスターズを振り返るが、連続44ホールボギーなしという、マスターズ史上2番目の記録を作ったことは、賞賛に値するだろう。

 見方を変えると、ディマルコのこの健闘ぶりがタイガーを奮い立たせ、7ホール連続バーディというマスターズのタイ記録の他に、第2、第3ラウンドで16のバーディ奪取という新記録を生む原因になっているとも言えそうだ。

 ディマルコには、ビッグネームたちのようなカリスマ性や派手さはないが、誰もが一目置くショットメーカーであることは確かだ。

 今大会では、「なぜカップにボールが入らないのか、分からなかった」と、試合後に口にしたディマルコの言葉が印象的だ。

 タイガーの最終日16番のアプローチは、一度止まったボールがカップに吸い込まれたが、ディマルコの18番のチップショットは、わずかにカップの淵を通りすぎてしまった。

 また、6番では「結果はパーだったから良いが、5分近くも止まっていたボールが(グリーンに行くと)急に斜面から転がり落ちてきた」と、語っているように、今年のマスターズの勝敗は、わずかな運の差だったと言えるかもしれない。

「自分はオーガスタという最高の場所で、トッププロたちのスーパーショットを堪能できたが、競技者としては、楽しむどころではなかった。とにかく自分のプレーに集中しようとした。パトロンを味方につけて、最終日に攻撃的な攻めのゴルフをする。これが昨年来、試合で学んだ一番大切なこと」と語るディマルコ。

 次のメジャーでは、確実に「ディマルコ・ファン」が増えているだろう。

バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト

ゴルフ会員権情報
ゴルフダイジェストの会員権情報です