> 雑誌・出版情報 > BACK 9 WEB > 日付で選ぶ・2003年
Back 9 the WEB
Back 9 the WEB
 
ko

週刊ゴルフダイジェスト BACK9の内容をほぼそのまま転載しています。バックナンバーを保存しておきますので、ご利用ください。

バックナンバーインデックス(2003)
1/28号 ・今年こそ賞金王獲得の期待がかかる佐藤信人
  ・今季、日本ツアーでも『0.83規制』導入
  ・女子プロ界に結婚ブーム! 成績にどんな影響が?
  ・マスターズ期間中、コース周辺でのデモを地元警察が禁止
  ・破産から既に10年、開場のメドも立たない茨城CC
  ・休眠会員化防止対策富士Cがコースでの健康チェック導入へ
1/21号 ・今季国内女子ツアーはこの経済状況下試合数を維持
  ・今季米シニアに挑戦する欧州賞金王・海老原に聞く
  ・小金井CCが5000万円で補充募集、49名のうち何人集まるか
  ・ゴルフ場利用税撤廃運動、5年目にして成果!?
  ・全英シニアOPが今年から正式にメジャーに昇格
1/7・14号 ・復活組が目立った1年、03年は宮里優作に期待
  ・藤井が最終戦まで猛追も賞金女王は3年連続不動
  ・米ではタイガー&アニカが2年連続賞金王に
  ・反発係数規制騒動に振り回された日本のメーカー
  ・銀行の不良債権処理の加速などで倒産続々
バックナンバーインデックス(2003)
2/25号 ・プロV1 新2機種が米ツアーの飛距離アップに貢献大?
  ・女子ツアー開幕前、アジアサーキッドで初Vした高木亜香音
  ・最近目立ってきたツアープロからゴルフ場支配人への転身組
  ・ヒット商品、地味だけど売れた靴、ティ、グローブ……
  ・法的整理回避目指していた美奈木GCが突如、民事再生申請
2/18号 ・張連偉がエルスを破り、欧州ツアーで中国人初V
  ・A・ソレンスタムが米男子ツアーに出場!?
  ・会員権ローンは支払わなくてもよいという異例判決
  ・アンケート、18Hスルーやプレー仲間紹介が集客のカギ?
  ・ネット通じ個人同士で会員権売買が可能新オープン市場
2/11号 ・米ツアーでプロデビューした大物ルーキー宮里優作
  ・昨年暮れの左ひざ手術で長期リハビリ中のタイガー
  ・素材を組み合わせたヘッドがプロギア、ミズノと続々登場
  ・貴重品ロッカーの暗証番号を小型カメラで盗撮
  ・日経新聞系列の会社がG場所有会社の破産を申立て会員動揺
2/4号 ・一新のE・エルス開幕戦でいきなりツアー記録V
  ・すわ一大事!? 不動らが昨年暮にツアー登録ミス
  ・入会時に“作文”の提出義務付けた函南GC
  ・フェニックスOPで日本から数名ボランティア参加
  ・旧・津GC今度は全国初の適正化法違反で書類送検

バックナンバーインデックス(2003)
3/25号 ・不動裕理が4度目の賞金女王狙いに目標変更
  ・宮里美香が宮里藍を破る、続々沖縄ジュニア
  ・世界マッチプレー選手権制したタイガーWGCも4冠達成!
  ・反発係数規制、USGAとR&Aが簡易測定器を共同開発
  ・業務委託でゴルフ場を運営する会社にも預託金返還命令
3/18号 ・今季早くも2勝目M・ウィアー、好調の秘密は?
  ・A・アトワル欧州ツアーV!アジアンツアー勢台頭の背景
  ・今、各メーカーの眼は中国に、大手3社も虎視眈々
  ・「G場売却額なんと5万円!」と小田急G場報道…真相は?
  ・外資大手2社がSTT開発を舞台に争奪戦!?
3/11号 ・30ヤード強飛距離アップのエルスが今季5戦4勝!
  ・アニカはなぜコロニアルを選んだ? 予選通過の可能性?
  ・関西で高級クラブ約450本が盗まれる大型窃盗事件
  ・ユニマット中軽井沢CCなど買収、ゴルフ場事業拡大か?
  ・日本ゴルフ振興が異例! RCCと共同で民事再生申請
3/4号 ・ようやく発表の今季米女子ツアー日程、賞金総額はアップ
  ・参加人数増加でパブリック選手権は東日本大会が2会場に
  ・“ウェッジ”のロフトバリエーション多様化傾向
  ・13歳の女子ゴルファーが男子プロ試合で予選通過の快挙!
  ・日東興業グループ11社の民事再生が認可

バックナンバーインデックス(2003)
4/29号 ・今年のマスターズでは大企業の顧客接待が激減
  ・M・ウィー以外にも有望ジュニア続々登場
  ・名称変更はユニークで親しみやすい名前がトレンド
  ・今年のGW、G場では家族に狙いを絞った集客イベント
  ・通常のキャディフィでRレッスンが受けられるシステム
4/22号 ・マスターズ歴代優勝者出場の年齢制限が撤廃された背景
  ・長期休養で心配された谷口、病名は血管腫
  ・昨年18人も初優勝が出た米ツアー、今季は未だゼロ。
  ・駅構内で試打会開催等メーカーの販促もアノ手コノ手
  ・新スポンサー見つからず今季から獲得賞金5%が“天引き”
4/15号 ・視聴率低下などイラク戦争が米ツアーにも影響
  ・LPGA敏腕コミッショナーと選手のS・グスタフソン熱愛
  ・いいプレーで得するユニークなチャレンジ企画が続々
  ・18歳未満と70歳以上ゴルファーは4月から利用税非課税に
  ・経営破綻後、会員がゴルフ場取り戻す動き増
4/8号 ・5戦で予選通過1回、D・デュバル不振は三半神経異常か
  ・戦争勃発でオーガスタの女性入会論争はトーンダウン
  ・米女子メジャー初戦、藤井は“開戦”の日に渡米
  ・キャロウェイが「2ボールパター」の模造品を販売停止へ
  ・「合わなかったから別スペックに交換」ダンロップ、カタナ
  ・冬季クローズ中の本庄CCが雪解け待たずに自己破産
4/1号 ・国内男子ツアー今年の長いオフをプロはどう活用している?
  ・2人のパットだけ残し、翌日に順延の珍事S・ホークがV
  ・クラブヘッド供給する遠藤製作所がジャスダック市場上場
  ・緊迫するイラク情勢、カタールマスターズで50名の選手欠場
  ・法的整理申請後に中間法人方式導入のゴルフ場続々

バックナンバーインデックス(2003)
5/27号 ・今季米女子ツアーでは昨年以上の韓国旋風!
  ・噂の「加圧トレーニング」が自分で可能に
  ・名門・川奈大島コースの“OB廃止”が論議呼ぶ
  ・税金滞納分払えず2コースが立て続けに手続き廃止
5/20号 ・米ツアー選手の飛距離は大幅にUPも一般アマは…
  ・2連勝したイ・チヒって一体どんな選手?
  ・5月施行の健康増進法。既に禁煙にしたコースでは…
  ・戦前開場の歴史ある熱海GCが6月で解散
  ・山口G&CC経営会社が民事再生直後RCCが会社更生法
5/6・13号 ・マスターズでのタイガーの敗因を検証
  ・女子HCシステムだが関東地区は大半のコースが不採用
  ・Sヤードが290CCのドライバーを開発した意図
  ・アルバトロス出したが、保険金詐欺で御用!
  ・返還訴訟も地裁で勝訴していた鳳琳CCが民事再生申請

バックナンバーインデックス(2003)
6/24号 ・石渡俊彦に教わり、服部道子が廣済堂レディスで2年ぶりV
  ・デーブ大久保が34オーバー最下位で予選落ち、推薦基準に賛否の声
  ・D.ラブiiiの義理の弟が金の使い込み疑惑苦に自殺する衝撃的事件
  ・7千万円が工面できず、銀行取引停止処分となった榛名CCのなぜ?
  ・民事再生申請の米原CC、会社側の再生案に対抗し、会員有志が対案提出
6/17号 ・“アニカ・フィーバー”に沸いたコロニアル。大会記録でペリー優勝も寂しく…
  ・今季女子ツアーは上位選手が“不動包囲網”
  ・ヘッド体積470CC等、USGAがクラブ規制案発表
  ・SARSの影響が日本の用品メーカーにも波及、開発の遅れも
  ・4月からシニアらが非課税になった利用税、提出書類を巡って混乱
6/10号 ・優勝した46歳のク・オッキ、腹筋毎日600回
  ・“優勝請負人”の異名持つ横田真一教え方のコツ
  ・セベが罰を認めずスコアカードを書き変えて提出
  ・美浦GCがプレー時の諸経費も無料のユニーク会員募集
  ・世界のVIPを管理IMGのM・マーコック会長が逝去
6/3号 ・フジサンケイ優勝のT.ハミルトンを直撃
  ・出場に賛否両論、アニカが男子ツアーに挑戦
  ・国内最大の運営会社となるアコーディア・ゴルフとは?
  ・殿堂入り樋口、自らの名を冠した大会が開催危機
  ・会社更正に対抗し阿見GCの会社側が直後に民事再生を

バックナンバーインデックス(2003)
7/29号 ・全英OP、日本予選枠からの出場組は上位入賞果たせるか?
  ・姉弟子・不動に続け! 期待の大物、大山志保がツアー初優勝
  ・意識調査で、中古ゴルフショップ利用度に意外な結果が
  ・USGAとR&Aがボール飛距離制限のテスト方法発表、開発の余地厳しく
  ・償還対策の期待かかる中間法人化、カレドニアンと冨里も採用
7/22号 ・江連忠と取り組んだスウィング改造の成功を証明した伊沢、涙の優勝
  ・高反発ドライバー規制、来季から会場でのテストを米ツアーが発表
  ・会社更正法申請のトップフライトをキャロウェイが買収へ
  ・世界を席巻する韓国女子勢、母国ツアーの実態は?
  ・売買成立させた業者に5万円、会員権の活性化狙うゴルフ場登場
7/15号 ・ツアー初Vの谷原秀人に直撃インタビュー
  ・宮里が過少申告で失格、マーカーはまたも伊沢
  ・13歳のM・ウィ、USGA主催競技で史上最年少優勝の快挙
  ・各ゴルフ場にみるクラブハウスの節電事情
  ・旧ザ・プリビレッジGC、所有権なき債権者による会員募集のなぜ?
7/8号 ・「違反ドライバー使用者がいる」ウッズの指摘でツアーがテスト導入を検討
  ・全米オープンで日本のファンを湧かせた田中秀、好調の秘密
  ・無名だった三好隆がシニアのアデランス・ウェルネスOPで優勝
  ・9年間のブランク、子宮ガンを乗り越え、中島恵利華が復帰に向け始動
  ・ツアープロの間で人気のカラーグリップ、各社から続々発売
7/1号 ・飛距離制限ルールの最終段階、USGAがボールの新規制案を近々発表へ
  ・各ゴルフ団体のSARS対策、感染地からの帰国者は10日間試合会場に行けず
  ・プロ1年目の宮里優作が早くもシード当確、現在の心境は
  ・阪神タイガースの快進撃に便乗、集客UP狙う“応援企画”
  ・大学定員割れ対策の一環、萩国際大が「ゴルフ文化コース」新設

バックナンバーインデックス(2003)
8/19・26号 ・まったく無名ながら全英優勝したカーティス
  ・未勝利ながら賞金ランクTOP10にいる平塚と高山
  ・ゼクシオ独走に変化の兆し、ウッドは複合素材好調
  ・東急不動産系列コースで新種の会員権募集
  ・公益法人の抜本的改革を政府が閣議決定
8/12号 ・世界ジュニアで池田がV。金田は“3階級制覇”
  ・選手同士がスコアカードを間違えて失格。
  ・スタドラーが早くもシニアメジャー制覇
  ・会員が落札した大金GCで使途不明金発覚
8/5号 ・ 賞金シード経験なし、QT出身組ながらツアー初優勝を決めた鈴木香織
  ・女子に続き、男子の日本アマでも上位陣の低年齢化加速、原因を探る
  ・意外や意外! 米国で今一番売れているドライバー、FWはキングコブラSS
  ・ゴルフ場貴重品ロッカー盗難事件、小型カメラでの盗撮に替わる新手口とは?
  ・民事再生した鹿島の杜CC、スポンサーはまたもや外資の投資ファンド「サーベラス」

バックナンバーインデックス(2003)
9/30号 ・今季絶好調の清元門下生、すでに7勝!
  ・キャロウェイが競売でトップフライト落札
  ・元会員代表の使途不明金問題に揺れる大金GC
  ・賞金シード選手はプロテストの実技免除
  ・なぜか売れない、国内メーカーのパター
9/23号 ・KBCで今季4人目の初V者誕生! 田島創志って?
  ・今季棄権4回、56歳・ジャンボは大丈夫か
  ・JGA異例、日本シニアOPでプロアマ開催の事情
  ・例年、会員権相場が下がる夏に今年は上昇
  ・T・ワトソン年間最多、今季メジャー全9試合に出場
9/16号 ・今季女子ツアーに出たジュニア達は驚異の予選通過率
  ・別会社のゴルフ場間で業務提携の動き
  ・M・ウィ、カナダの男子ツアーでも敢えなく予選落ち
  ・「ミエコウエサコ」の販売会社民事再生のなぜ?
9/9号 ・今季のメジャーは4試合とも米での視聴率ダウン
  ・沖縄。補導少年立ち直りのきっかけ作りにG教室開催
  ・雨続きだった冷夏のゴルフ場への影響。
  ・ネットオークションによるクラブ売買で詐欺事件
  ・緑営グループの会員向け説明会は大荒れ!
9/2号 ・高反発ドライバー禁止の男子ツアー、飛距離大幅UP
  ・現在世界ランク50位以内の日本人はゼロ
  ・福島県で平均HC3のトップアマが終結「ゴルフ塾」
  ・米国では「パスチャーゴルフ」が今、静かなブーム
  ・緑営グループ民事再生、スポンサーはまた外資のGS

バックナンバーインデックス(2003)
10/28号 ・“藍ちゃんフィーバー”の日本女子OPは服部道子が優勝
  ・大型ヘッドドライバーを始めて使ったタイガーが優勝
  ・ゴルフ場からの帰りに車ごと運ぶサービス登場
  ・日本プロゴルフ界の草創期を代表安田幸吉氏が他界
  ・民事再生進める緑営グループに筆頭債権者りそな異議
10/21号 ・宮里藍優勝で沸き返るなかプロたちの反応は……
  ・69歳の選手が全米女子シニアアマで最年長記録V
  ・入会金のみ預託金償還リスク軽減型、新型募集続々
  ・株価急上昇の中、ゴルフ関連銘柄も上昇中
  ・GS系の日東興業グループが『証券化』170億円調達
10/14号 ・大物アマ・宮里藍が女子ツアーで優勝の快挙!
  ・不動意外? どの試合会場にも熱心な応援団が
  ・米ツアーは40代が“復権”。今季12試合で優勝
  ・なぜ? サントリーがマグレガー株を米社に売却
  ・会員が理事の選任法に反対、取消しを求めて訴訟
10/7号 ・ソルハイムカップ、実力者揃いの韓国豪州勢は出場不可
  ・インド人日本ツアー初V、サントリー勝ったJ・ランダワ
  ・今季不調のミケルソンに直撃インタビュー
  ・複合ヘッド素材は主力ラインとして定着?FWも登場
  ・来月中旬、日光CCで開催の日本オープンだが混雑必至

バックナンバーインデックス(2003)
11/25号 ・ゴルフ歴わずか4年の竹末裕美が初優勝、逃げ切れた理由
  ・4年に1度のルール改訂、今回の目玉は“エチケットの強化”
  ・本間ゴルフが所有する熊本県のコース韓国の企業が買収
  ・米レギュラーツアー、来季のシード決定、日本人選手は?
  ・大量会員で社会問題化したあの茨城CC、台湾系企業に売却へ
11/18号 ・高橋勝成、独りでツアー全賞金総額の14パーセント獲得
  ・飯合と尾崎健夫が1次予選から米シニアに挑戦
  ・平均ストロークでぶっちぎりのアニカだがベアトロフィ逃す
  ・観光バス会社が自宅とゴルフ場を送迎する新サービス開始
  ・日本発の複合素材ドライバー、米国にも飛び火か?
11/11号 ・「プロ人生で最悪」不調や病気を克服、深堀が日本OPでV
  ・丸山が米ツアー3勝目! 専属キャディが語る優勝まで道程
  ・秋の高額賞金大会、目玉はカシオ参戦予定のデービーズ?
  ・富士通レディースの視聴率が日本OP上回る不動&宮里効果か
  ・主要5団体が協力し、「ゴルフ市場活性化機構」創設へ
11/4号 ・東海クラシックでツアー初優勝した川原にインタビュー
  ・サハリン駐在の外国人スタッフがチャーター便ゴルフ
  ・中国人初のNBA選手、長尺ドライバー規制で「困った」
  ・「アジア人選手が…」J・スティーブンソン問題発言
  ・東京国際CCでは、理事会の提案で中間法人制を導入

バックナンバーインデックス(2003)
12/30号 ・平塚哲二が最終戦・日本シリーズでようやく念願成就
  ・来季の男子ツアー日程発表! 4年ぶりに新規大会が誕生
  ・シャフト重量が番手によって異なるアイアンセット登場
  ・タイガーがプライベートで宿泊したホテルに激怒!
  ・経営破綻し“一時国有化”となった足利銀行G場に影響?
12/23号 ・“ツアー界の破天荒男”今井克宗がツアー初V
  ・用品メーカーの新モデル発表サイクルの短期間化
  ・入場者数、視聴率ともに大幅アップの米女子ツアー
  ・今年オープンのG場、次々計画頓挫の中開場できた理由
  ・大栄CC一部会員の総会決議取消訴訟受け異例やり直し
12/16号 ・今井がカシオで初V! 男子賞金シードは決定
  ・女子賞金シードQT制の影響か、16人の大量入れ替え
  ・今週は米男子ツアーの最終予選、宮里らに抱負を聞く
  ・MKタクシーがシニア特別競技を主催、チャリティが柱
  ・日本ゴルフ振興、ローンスターが一転、会社更生法申請
12/9号 ・佐藤信人が欧州ツアーの最終予選を突破、出場権獲得
  ・米国選手の間では呼吸法など取り入れたヨガがブーム
  ・ヘッドにフルチタン構造の新モデルが各社から続々
  ・ホールインワン保険、セルフでも認める会社が主流に
  ・地産、東京地裁が旧経営者に賠償責任あり決定
12/2号 ・最終戦までもつれた米ツアー賞金王争いはV・シンに軍配
  ・自民党の相沢代議士が落選、「ゴルフ界に痛手」の声
  ・米ツアー来季日程がやっと発表されるも賞金額等は未定
  ・アメリカのメンバー制ゴルフ場では入会金値下げの傾向
  ・米シニアツアー予選日本から挑戦“七人の侍”に期待

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト

ゴルフ会員権情報
ゴルフダイジェストの会員権情報です