 |

新ゼクシオ(6代目)10.5度Rが一番人気
|
 |
 |

アイアンも新ゼクシオが1位
|
 |
|
 |

シリーズ人気でユーティリティも新ゼクシオ
|
 |
 |

単品アイアンはやさしさ志向のシャトルi300X
|
 |
 |

パターはテーラーのスパイダーAGSi+が1位
|
 |
|
今やビジネスマンの昼食は500円以下の時代。新品のクラブなんて、とてもという人も少なくない。とはいえクラブ不況のなかでも売れてるクラブはある。みんなどんなクラブを買っているのか。昨年末から7月4日までの約半年間に売れたクラブを調べたみた。
このデータは全国有力ゴルフショップ店頭でポスデータをつかってGfKジャパンが調べたもの。
まずドライバーではやはり、ゼクシオとViQが強い。昨年同期ではテーラーメイドが1位だったが、今年はゼクシオ、ViQともにモデルチェンジの年で、早速1位に返り咲いた。
アイアンもまったく同じ傾向で、この2機種の人気の高さがわかるが、もうひとつ注目されるのは、根下げした旧モデルのほか、プロモデルが顔をのぞかせていることだ。週刊ゴルフダイジェスト誌でもお馴染み、クラブ設計家の松尾好員さんは、その背景を次のように見ている。
「ツアーステージXドライブ703は(表には出ていない)11位だが、Xブレード703は3位。本格的なモデルでしっかり練習し、上を目指そうというアスリートゴルファーが多いということでしょうね」
また、人気1、2位のモデルは女性用もそれぞれ売れており、男性モデルのなかにランク入りしている。
「男性が使って結果がいいので、奥さんや彼女に勧める。また、ショップ側も勧めやすいといったことが考えられます」(松尾さん)
ユーティリティや4番、5番などの単品アイアンでは、やさしさを打ち出したクラブが目立つ。単品アイアン1位のシャトル1300Xなどはその典型で、5番や6番アイアンの代わりに使う人が多いということだろう。
ウェッジは新ゼクシオが1位だが、これはおそらくPWまでのセットにプラスしてウェッジも買う人が多いということか。
「それを除くと形状は基本的にはタイトリストのボーケイに代表されるようなティアドロップ型が人気ですね。ただ、このデータでは新溝ルールに適合なのか不適合なのかがわからない。今後はそこにも注目したい」(松尾さん)
今売れているクラブ、次回自分の買うクラブの参考にしてみてはどうだろう。
【関連記事】
2010/ 1/5・12 2010年ニューモデル人気を大予想
2009/ 5/12 今売れてるギアのランキング
2009/12/29 お買い得になった旧モデルが人気
2008/12/23 金融不況のなか、今年売れたクラブは何?
|