今夏も猛暑に見舞われた日本列島。グリーンがベント芝のゴルフ場は、どこも連日連夜、懸命の管理作業が続けられた。地域にもよるが、一般的な日本の夏はもはや亜熱帯化した感がある。そのため夏グリーンを寒冷地芝のベントから、暑さに強い暖地芝のバミューダに変更するなど、根本的な対策を講じるコースが増えてきている。
バミューダ芝は従来、沖縄など暑い土地で広く使われてきた。だが、目がきつく、ベントに慣れたゴルファーは最初戸惑う。しかし近年、ハイブリッドバミューダと呼ばれる葉幅の細い、ベントにより近い芝が開発され、那覇GCなどで採用されている。
そして今夏、九州の古賀GCがさらに新しい「ミニバーディ」というバミューダを夏グリーンに採用。名門コースが取り入れたとあって、関係者の間で大きな話題になっている。
「関東・関西からも視察にみえています。ベントに近いスムーズな転がりにみなさん驚かれていますね」(井上宏支配人)
同芝の輸入代理店、㈱稲治造園工務所によれば「現在、関東から九州の8コースのナセリで試験中です」とのこと。他にも検討中のコースがあり、今後、全国的に広がる可能性もありそうだ。
【関連記事】
2011/ 8/ 2 モチはモチ屋、芝はゴルフ場。宝塚GCが校庭の芝生化支援
2011/ 6/28 校庭の芝生化にグリーンキーパーが一役
2011/ 5/24 開幕戦のグリーンの芝はブライトン。ベント芝とどこが違う?
|