週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 1/21
2014/1/14更新

ゴルフ場への足が便利に
14年度につながる新しい高速道路

 ゴルフと車、そして高速道路は切っても切れない関係にある。去年と今年の道路事情を見てみると──。

 13年は4月27日に千葉県の圏央道木更津東IC~東金JCT間42.9キロが開通し、"ゴルフ銀座"と呼ばれる市原鶴舞IC周辺のゴルフ場は都内、なかでも城南エリア、さらに横浜や川崎エリアからのアクセスが一段とよくなった。

「木更津東ICから50分かかっていましたが、市原舞鶴ICからだと25分になり、道もわかりやすくなってお客様が1割ほど増えました」(マグレガーCC)

 一方、今春には圏央道の高尾山IC~相模原愛川ICが開通予定。これにより東名道と中央道がつながる。東名道の海老名JCTと中央道の八王子JCTは17分で結ばれることになり、神奈川・山梨・埼玉エリアのゴルフ場へのアクセスもよくなる。相模原愛川ICに近い中津川CCでは、「中野区や杉並区など中央道方面からのお客様はこれまで少なかったので増加につながれば」と期待する。東名厚木CCでは、「開通に続いて今年度中に開業予定の相模原IC(仮称)が使えるようになれば、当ゴルフ場は東名からも中央道からもさらに早く到着できるようになるので、そこに期待しています」と、ICの開業が心待ちの様子。

 このほか今年度には、首都高の品川線、新東名の浜松いなさJCT~豊田東JCTの開通なども予定されている。品川線の開通で新宿から東京湾アクアラインまで20分も短縮。首都高を利用するゴルファーに朗報だ。

 
【関連記事】
2013/10/1 困ります!?アクアラインがもし3000円に戻ったら……
2012/5/8 新東名開通で40分が1分に!アクセスがよくなったゴルフ場って?
2013/4/2 圏央道開通ラッシュ。木更津東IC~東金JCTは4月27日開通

バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト

ゴルフ会員権情報
ゴルフダイジェストの会員権情報です