ソニーオープンを制したのはアルゼンチン人のファビアン・ゴメス。また一人、今年のオリンピックとマスターズのダークホースが現れた?
ゴメスは最終日、トップから4打差でスタートしたものの、6番から12番まで7連続バーディ。さらに、17番、18番の連続バーディで「62」をマーク。プレーオフでB・スネデカーを下した。
ゴメスは、アルゼンチン出身の37歳。昨年のセントジュードクラシックで初優勝して、今回の勝利で2勝目。アルゼンチンの選手としては、米ツアーで複数勝利を上げた4人目のプレーヤーとなった。
ゴメスは「8歳の時にキャディとしてゴルフにかかわるようになり、16、17歳まで(キャディを)やっていた」という苦労人。24歳の年の2002年にプロ転向、06年にベネズエラオープンに優勝してから、南米などで8勝をあげている。米ツアーでは、2010年にウェブ・コムツアーで優勝し、2011年と2013年にツアーカード(シード権)を獲得するも、両年ともに翌年のシード獲得に失敗。フルで出場するのは今季で4回目という遅咲きのプレーヤー。
しかし、南米の選手は、普通の基準では測れない強さを持っている。同じアルゼンチン出身のA・カブレラが米ツアーで初優勝したのは、2007年の全米オープンで、37歳の時。その後マスターズに優勝しているが、米ツアーでの勝利は、実はこのメジャー2勝を含めて3勝だけ。
アルゼンチンの英雄、R・デ・ビセンゾが名を成したのは、44 歳の時の全英の勝利で、有名なマスターズのスコア誤記で優勝を逃したのは翌1968年のことだ。
波に乗れば、手がつけられないのがラテンアメリカのプレーヤー。年齢も、勝利数も関係がないとすれば、ゴメスがオリンピックやマスターズなどのメジャーで、大化けすることもありえる話だ。
【関連記事】こちらも注目です!
2014/07/15 強いのはサッカーだけじゃない!? 南米のゴルフ事情
2009/07/03 ゴルフ後進国が躍進! 全英アマはイタリア人、ジュニアWカップはアルゼンチンがV
2007/06/28 全米オープン、A・カブレラ優勝で分かったアルゼンチンのゴルフ事情
一覧へ戻る
|