スロープレー問題、欧州ツアーの対応は早い!
 

週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 2019/09/17号
2019/09/10更新

スロープレー問題、
欧州ツアーの対応は早い!

 弊誌でもたびたびお伝えしているスロープレーの問題。欧州ツアーは20年シーズンに向け“改革4本柱"の導入を決定した。

きっかけはこの人? 聞かん坊ならぬ デシャンボー

 プロトーナメントの進行が遅く、ファン離れが懸念される昨今、各ツアーが対策を講じているが今回欧州ツアーが打ち出した方策はより具体的で効果が見込めそうだ。

 改革は「規制」「教育」「革新」「フィールドの縮小」の4本立て。「規制」は米ツアーがすでに行っている1ショット40秒ルールを徹底し、1ラウンドで2回違反した場合、即座に1打罰が科せられる。またシーズンを通してスロープレーの常習者には現在も罰金が科されているが、それを3倍に増額。

 「教育」はツアーメンバーになるためには技術だけでなくルールテストにもパスしなければならず、入会すると専任レフェリーによる講義の受講が義務化される。

 「革新」とはペース計測の方法。問題はどこからがスロープレーかの線引きだが、同ツアーでは9月に行われるBMW選手権でまずは試験的に「ペース・オブ・プレー・タイミングシステム」を採用。すべてのホールで、すべてのグループが通過に要した時間を競技委員が正確に測定し、ティーイングエリアに設けられるディスプレーで各組の進捗状況を知らせる。今後はさらなる技術開発を進め、プレーのペースを厳守させる意向だという。「フィールド(出場選手数)の縮小」は選手にとっては死活問題だ。スロープレーによって進行が遅れる状況が続いているため、可能な限りフィールドを小さくする。現行フルフィールド156人のところマックス144人に縮小する方向だ。

 欧州ツアーのキース・ペリーCEOは「これらの改革は選手、ファン、ゴルフ界に有意義な変化をもたらすでしょう」と自信を見せる。1パットに2分、アプローチに3分費やし問題になったブライソン・デシャンボーのような選手はいなくなる?

  
【関連記事】こちらも注目です!
2015/12/22 R&A、スロープレー撲滅に本気。妙手はある?
2013/02/25 トップ5をもう4回。絶好調スネデカー見て思う。“早い”ことはいいことだ!

一覧へ戻る


バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト